募集終了

令和4年度 交通安全ファミリー作文コンクール《小・中学生限定》

締切
2022年09月09日 (金)
作品提出・応募締切、消印有効
●最優秀作(内閣総理大臣賞)(各部門1点) 表彰状、図書カード
●優秀作(国務大臣・国家公安委員会委員長賞)(各部門各学年1点以内) 表彰状、図書カード
●優秀作(文部科学大臣賞)(各部門1点以内) 表彰状、図書カード
●佳作(警察庁交通局長賞)(各部門各学年3点以内) 表彰状、図書カード
募集内容
題材にそった自作未発表の作文
※応募時点の学年で書かれた作品に限る
【部門】
(1)小学生の部
(2)中学生の部
【題材】
家庭をはじめ、学校、地域等において、交通安全について考え、話し合った内容、その結果実行していること等
提出物
●応募票(公式ホームページよりダウンロード)
●作品
※内容にふさわしい題名を必ずつけること
※1200字(400字詰め原稿用紙3枚)程度
※小学1、2年生は400~1200字(400字詰め原稿用紙1~3枚)程度、小学3~6年生は800~1200字(400字詰め原稿用紙2~3枚)程度でも可
※原稿用紙の1行目には題名、2行目、3行目に、「学校名・学年」「氏名」を記入すること
※題名、学校名および学年、氏名は文字数に含まない
※句読点はそれぞれ1字に数え、改行のための空白カ所も字数として数える
※自筆または電子ファイル(Microsoft Word形式)による応募とし、電子ファイルについては、1枚当たり縦書き20字×20行とする
※応募は一人1作品に限る
参加方法
提出物を下記提出先まで郵送、もしくはメールにて送付
※メールでの応募の場合は、件名を「交通安全ファミリー作文の応募」とすること
参加資格
不問
参加費
無し
結果発表
入賞者本人宛てに通知、ただし所属する学校等の団体を経由した通知を希望する場合は団体宛てに通知
著作権の扱い
応募作品の一切の権利は、警察庁に帰属
主催
警察庁、一般財団法人 全日本交通安全協会、公益財団法人 三井住友海上福祉財団、一般財団法人 日本交通安全教育普及協会
提出先・問合先

〒160-0004
東京都新宿区四谷4-34-1 新宿御苑前アネックスビル
株式会社オーエムシー内
「交通安全ファミリー作文コンクール」 TR係
tel : 03-5362-0120
mail : sakubun2022@omc.co.jp