募集終了

第8回 木質建築空間デザインコンテスト [PR]

2003年に第1回を開催してから20年。およそ3年ごとに開催し、今回で8回目を迎える「木質建築空間デザインコンテスト」。世界で「脱炭素社会」に向けた議論が活発になっており、建築業界でも「SDGs」への取り組みが徐々に広がっています。
日本においても政府のグリーン成長戦略を追い風に、木材活用や省エネなど脱炭素の政策が活発になっています。
炭素を固定し貯蔵する木の特性を活かした木造は建築資材の調達において炭素排出が少ないことから、持続可能な木材利用を経営戦略に取り組む企業が増えており、建築物を木造で計画する企業も増えています。
様々な社会環境の変化により、木造は小規模から中大規模建築物へ、さらに内装の木質空間化へと拡がりを見せています。
これら社会ニーズに応え、新しい木質建築空間の可能性を大いに感じる、意欲的な作品のご応募をお待ちしています。

締切
2024年05月31日 (金)
事前登録締切
※作品提出は5月20日~6月30日、消印有効
●最優秀賞 賞金50万円
●住宅部門賞(3点) 賞金20万円
●一般建築部門賞(3点) 賞金20万円
●テーマ部門賞(各1点) 賞金20万円

【特別賞】
●内藤賞(1点) 賞金10万円
●腰原賞(1点) 賞金10万円
●谷尻賞(1点) 賞金10万円
●主催者賞(1点) 賞金10万円
募集内容
新しい木質建築空間の可能性を大いに感じる、意欲的な作品
【対象作品】
2020年1月から2024年4月末までに完成した作品
木材の外装・内装仕上げに対し木目を生かす木材用塗料(※)を塗装することで、木の質感や魅力を効果的に引き出し、住まい手や利用者にやさしい建築空間を提供しているもの
※木材用塗料とは、キシラデコールのような木材の保護と美装機能を備えた木材保護塗料や、キシラデコールインテリアファインのような着色機能のみを備えたステインなどを指し、メーカーは問わず、無色仕上げも対象とする

【部門】
・住宅部門:原則として戸建住宅を対象とする(2世帯住宅や併用住宅も含む)
・一般建築部門:オフィス、公共施設、教育施設、商業空間、集合住宅などを対象とする
・テーマ部門:「インテリア」「リノベーション/コンバージョン」のテーマに合った作品を対象とする
※新築・増改築は不問
提出物
●応募シート(公式ホームページよりダウンロード)
●プレゼンテーション用紙(同上)
※キャビネ判(18×13cm)以上の写真を最低1点使用した上で、用紙の枠内に自由に表現すること
※図面やコンセプト、建物の概要など必要に応じ含めること
※用紙の向きは不問
※パネル化は不可
※用紙は丸めずに、段ボール紙に挟むなどして折れ曲がらないように提出すること
●写真データ
※プレゼンテーション用紙で使用する写真データを保存したCD、USBメモリーなどを同封すること
※詳細は公式ホームページを参照
参加方法
公式ホームページのエントリーフォームに登録し、提出物を下記提出先まで郵便
参加資格
応募作品の設計者
※組織・個人は不問
参加費
無し
審査員
●審査委員長
内藤 廣(建築家、東京大学 名誉教授、多摩美術大学 学長)

●審査委員
腰原幹雄(構造家、東京大学 生産技術研究所 教授)
谷尻 誠(SUPPOSE DESIGN OFFICE株式会社 代表取締役)
渡部吉彦(大阪ガスケミカル株式会社 代表取締役社長)
結果発表
2024年10月、「日経アーキテクチュア」の誌面および公式ホームページにて発表
著作権の扱い
主催者および共催者が、コンテストの趣旨に基づき作品発表等の二次利用をする場合、応募者は無償で写真・図面等提出物の使用を認めることとする
主催
大阪ガスケミカル株式会社
共催:日経アーキテクチュア
提出先・問合先

〒134-8729
日本郵便株式会社 葛西郵便局 私書箱20号
日経BP読者サービスセンター
木質建築空間デザインコンテスト事務局 係

関連記事