募集終了
第27回 にいがたマンガ大賞
- 締切
-
2024年09月24日 (火)
作品提出・応募締切、必着 - 賞
- ●にいがたマンガ大賞(1名) 賞金30万円
●こどもにいがたマンガ大賞(1名) 2万円分の図書カード
※小学生部門の応募者から選出
※小学生部門から「にいがたマンガ大賞」が選出された場合は、「こどもにいがたマンガ大賞」の選出はなし
【一般部門】
●最優秀作品賞(1名) 賞金5万円
●優秀作品賞(1名) 賞金1万円
●入選
●準入選
【中学生・高校生部門】
●最優秀作品賞(1名) 3万円分の図書カード
●優秀作品賞(1名) 1万円分の図書カード
●入選
●準入選
【小学生部門】
●最優秀作品賞(1名) 5000円分の図書カード
●優秀作品賞(1名) 3000円分の図書カード
●入選
●準入選
【1ページマンガ部門】
●最優秀作品賞(1名) 賞金2万円
●優秀作品賞(1名) 賞金5000円
●入選
●準入選
【タテ読みマンガ作画部門】
●最優秀作品賞(1名) 賞金5万円
●優秀作品賞(1名) 賞金1万円
●入選
●準入選
※タテ読みマンガ作画部門から「にいがたマンガ大賞」の選出はなし - 募集内容
- 未発表のオリジナル作品
※同人誌に掲載の作品は可
※応募者自身の創作による作品であること
※過去に他のマンガ賞へ応募していても落選作品であれば可、ただし、同時期に同じ作品を他のマンガ賞へ応募することは不可
【部門】
(1)一般部門
(2)中学生・高校生部門
(3)小学生部門
(4)1ページマンガ部門(全年齢応募可能)
(5)タテ読みマンガ作画部門(全年齢応募可能) - 提出物
- ●作品
※セリフは日本語とすること
※原稿サイズは、B4もしくはA4
※表紙も1ページに数えること
※原稿下部にページ番号をつけること
※原則として、先頭ページは右とじで製本したときに左ページになるようにすること
※郵送での応募の場合は、応募票(公式ホームページよりダウンロード)を一緒に郵送すること
※応募は一人各部門5点まで
※詳細は公式ホームページを参照
【一般部門/中学生・高校生部門/小学生部門】
※ストーリーマンガ:40ページ以内
【1ページマンガ部門】
※1ページ以内
※コマ数・コマ割りの制限なし
※1~8コマ程度推奨
※従来通りの1コマ、4コママンガも応募可能
※とくに指定のない場合は、コマを右から左、上から下の順に読む
※全く新しい発想の1ページマンガも歓迎する
【タテ読みマンガ作画部門】
※大きさ:幅1200、高さ20000ピクセル以内
※解像度:350dpi以上
※カラー
※ファイル形式:jpeg - 参加方法
- 提出物を下記提出先まで郵送、もしくは持参
または、公式ホームページの応募フォームより投稿
※タテ読みマンガ作画部門は、公式ホームページの専用応募フォームより投稿 - 参加資格
- プロ・アマ不問
- 参加費
- 無し
- 結果発表
- 2024年11月ごろ、公式ホームページにて
- 著作権の扱い
- 応募作品の著作権は作者に帰属
ただし、次に掲げる事項について主催者は応募作品の全部または一部を無償で利用することができるものとし、作者はこれを許諾するものとする
(1)主催者が発行する刊行物、広報物への掲載
(2)主催者が管理又は認めたインターネット等電子メディアでの公開
(3)主催者が主催するまたは認めた展覧会等での公開 - 主催
- にいがたマンガ大賞実行委員会(新潟市、株式会社ガタケット、JAM日本アニメ・マンガ専門学校、開志専門職大学アニメ・マンガ学部)
- 提出先・問合先
-
【送付先】
〒951-8063
新潟県新潟市中央区古町通6番町971-7
新潟市マンガの家内 にいがたマンガ大賞係
【問合先】
〒951-8554
新潟県新潟市中央区古町通7番町1010番地 古町ルフル5階
tel : 025-226-2566 / fax : 025-226-0066
mail : bunka@city.niigata.lg.jp