登竜門とは
ニュース
特集
結果発表
メルマガ登録
日本最大級のコンテスト情報サイト
カテゴリー
文芸・コピー・論文
川柳・俳句・短歌
絵画・アート
写真・フォトコン
ロゴ・マーク・キャラクター
イラスト・マンガ
映像・アニメ・動画
グラフィック・ポスター
工芸・ファッション・雑貨
プロダクト・商品企画・家具
建築・インテリア・エクステリア
ビジネス・アイデア・企画
デジタル・Web・アプリ
音楽・エンタメ・レシピ
学生向け
ニュース
特集
結果発表
メルマガ登録
主催・運営ガイド
主催者の皆様へ
コンテスト掲載申し込み
募集終了
旅を描こう。空旅グランプリ
Googleカレンダーに追加
ビジネス・アイデア・企画
締切
2024年03月03日 (日)
作品提出・応募締切、必着
賞
●最優秀賞(1名) 10万円分のJTBトラベルギフト
●優秀賞(空港賞等)(10名) 3万円分のJTBトラベルギフト
●入賞(50名) ISHIYA 北海道エアポートセレクション 19個入り
●特別賞(エアライン賞)(5名) 各エアラインの旅行券やグッズ
募集内容
テーマにそった北海道発着の旅行プラン
※道民の旅行気運醸成、空港の利用促進を目的としており、道内空港発着の旅行プランに限定して募集
※道内空港(新千歳、稚内、釧路、函館、旭川、帯広、女満別等)発着の実在するダイヤを利用した旅行プラン
※運航ダイヤは各エアライン、または道内7空港のホームページを参照
※画像の使用は著作権を侵害しないものに限る
【テーマ】
「あなたが思い描く理想の空旅」
※「あなたが思い描く理想の空旅」をテーマとした旅行の目的、旅程を書くこと
提出物
●応募用紙(公式ホームページよりダウンロード)
※旅行プランを記入し、スキャンもしくは写真を撮影して、応募フォームにアップロードして応募すること
※ファイルサイズは100MB以下とする
参加方法
公式ホームページの応募フォームより投稿
参加資格
応募作品を道内空港、公共機関、商業施設等にて展示すること、北海道エアポート株式会社が運営するメディア等にて公開することに同意できる方
※年齢不問
参加費
無し
審査員
協賛企業、協力企業および、北海道内7空港利用促進実行委員会
結果発表
2024年3月下旬を目途に 受賞者にメールにて結果を連絡
著作権の扱い
応募作品の入選作品またはそれに準ずる作品に関しての所有権および著作権(著作権法第27条および第28条に規定されている権利を含む)は北海道内7空港利用促進実行委員会に帰属
主催
北海道内7空港利用促進実行委員会
提出先・問合先
公式ホームページ内の問合せフォームより
公式ホームページ
関連リンク
旅を描こう。空旅グランプリ
北海道内7空港利用促進実行委員会
関連記事
結果発表
第2回 旅を描こう。空旅グランプリ
北海道内7空港利用促進実行委員会
2025/09/24 10:00
募集要項
第2回 旅を描こう。空旅グランプリ
北海道内7空港利用促進実行委員会
2025/02/14 10:00
NO IMAGE
おすすめのコンテスト
[PR]
2025年度高速道路DXアクセラレーションプログラム
イノベーション交流会
あと
108
日
AMAGASAKI DESIGN COMPETITION 2025
オープンイノベーションコア尼崎
あと
15
日
Metro Ad Creative Award 2025
株式会社メトロアドエージェンシー
あと
55
日
iF DESIGN STUDENT AWARD 2026
iF International Forum Design GmbH
あと
90
日
第14回 モビリティデザインコンテスト《学生限定》
公益社団法人自動車技術会 デザイン部門委員会
あと
77
日