あと32

ねんりんピック彩の国さいたま 2026 メダル等デザイン募集

締切
2025年11月07日 (金)
作品提出・応募締切、必着
●最優秀賞(1点) 賞状、賞金5万円
●優秀賞(2点) 賞状、賞金1万円
※最優秀作品をメダルおよび楯のデザインとして活用する
※両賞とも、入賞者が高校生以下の場合は、副賞については同額の図書カードNEXTとする
募集内容
「ねんりんピック彩の国さいたま 2026(以下「大会」という)」のメダルおよび楯のデザイン
※自作未発表で、同一または類似作品が他のコンテストへの応募または発表予定のない、かつ第三者が有する著作権等の権利を侵害しない作品に限る
【募集作品・テーマ】
健康・生きがい・長寿といった大会の目的や埼玉が誇る豊かな自然や歴史、文化などの多彩な魅力を「埼玉らしさ」として表現している作品
提出物
●応募用紙(公式ホームページよりダウンロード)
※サイズは縦横8cmに収まるものとする
※メダルの外形もデザインの対象とする
※黒色一色で描画すること(カラー不可)
※手書き、パソコン作成のいずれでも可
※提出に当たっては、紙面または電子データ不問
※電子データで提出する場合は、10MB以内のjpeg/png/pdfファイルとする
※埼玉県マスコットキャラクター「コバトン」&「さいたまっち」、大会マスコットキャラクター「コバトン&さいたまっち」および大会ロゴは、デザインには使用しないこと
※所定の応募用紙を使用しない場合、A4判用紙(縦297×横210mm、白色無地)を用い、必ず同用紙中に必要事項(デザインの説明・住所・氏名〈ふりがな〉・年齢・電話番号)を記載すること
※学校、グループ等でとりまとめての送付も可
※応募は一人1点に限る
※応募作品は返却不可
参加方法
提出物を下記提出先まで郵送、もしくは持参
または、埼玉県電子申請・届出サービスより応募
参加資格
埼玉県内に在住、在学または在勤の方
参加費
無し
審査員
大会メダル等デザイン審査会
結果発表
2026年2月以降、個別に通知するとともに、公式ホームページ等にて発表
著作権の扱い
入賞者は、作品の著作権(著作法〈昭和四十五年法律第四十八号〉第21条から第28条までに規定する権利)を大会実行委員会に移転するものとする
主催
厚生労働省、埼玉県、さいたま市、一般財団法人 長寿社会開発センター
共催:スポーツ庁
提出先・問合先

〒330-9301
埼玉県さいたま市浦和区高砂3-15-1
ねんりんピック彩の国さいたま2026実行委員会事務局
(埼玉県福祉部ねんりんピック推進課総務・企画担当)
tel : 048-830-7181
mail : nenrin@pref.saitama.lg.jp