あと51日
第2回 ARC style 木造住宅コンペティション《高校生、学生限定》
- 締切
-
2025年06月30日 (月)
作品提出・応募締切、必着 - 賞
- ●最優秀賞(1点) 賞状、3万円分の図書カード
●優秀賞(1点) 賞状、1万円分の図書カード
●審査員特別賞(1点) 賞状、5000円分の図書カード
●佳作(5点) 賞状、3000円分の図書カード
●奨励賞(10点) 賞状 - 募集内容
- テーマにそった木造住宅の提案
※応募者は、応募作品の一部あるいは全部が第三者の権利(知的財産権や著作権等)を侵害しないことを確認した上で、応募作品を提出するものとする、特に雑誌、書籍、Web等の著作物から無断複写した画像等は使用不可
※応募作品は、国内外問わず公表または他設計競技へ提出されていないオリジナル作品に限る
※同一作品の他設計競技への二重応募は不可
【テーマ】
「日本に住みたい外国人を対象とした住宅のご提案」
構造:木造軸組工法
規模:住宅一棟
※敷地等、詳細は公式ホームページを参照 - 提出物
- ●作品の写真URL
※jpegファイル1点に収めること
※表現方法は、青焼き、鉛筆、インキング、着色、写真貼付、プリントアウト等不問
※jpegファイル規定:A2サイズ(天地420×左右594mm、横使い)、データ容量:5MB以内
※エントリー画像はGigaFile、Firestorage等のデータ転送サービスを利用すること
※エントリー作品のファイル名は「学校名+応募者氏名」とすること
※写真は最大1点までの応募とする - 参加方法
- 公式ホームページの応募フォームより登録
- 参加資格
- 2025年4月1日時点で、大学院、大学、短期大学、高等専門学校、専修学校(各種学校)、高等学校等の学生または生徒であること
- 参加費
- 無し
- 審査員
- 久保 淳(nattoku住宅株式会社 最高経営責任者〈CEO〉)
関 光悦(東仙ハウジング株式会社 代表)
日沼友和(株式会社日沼工務店 代表取締役)
稲津幸司(株式会社翼創建 会長)
寺島崇雅(株式会社寺島製材所 代表取締役社長)
荻野勇樹(Blue Style株式会社 代表)
宮本武靖(有限会社宮本工務店 代表)
平山佐吉(ヒラヤマホーム株式会社 代表取締役)
荒木寿久(株式会社エリアワン 代表)
内山和男(株式会社協和ハウジング 代表)
小泉秀昭(株式会社JYU-KEN 代表)
岡本弘一(株式会社アコルデ 代表取締役)
田邊大輔(株式会社 田辺工務店 代表取締役)
田村 修(青山ホーム株式会社 代表取締役)
樋川洋一(株式会社ひかわ工務店 専務)
髙橋典久(株式会社リューケンハイム 代表)
北原 友(株式会社イマージ 代表)
大屋信男(株式会社栄輝工建 代表)
森 有生(伸和建設株式会社 代表)
山本賢治(株式会社安江工務店 代表)
竹森徳人(株式会社Living Motif KIKI 代表)
丸尾幸司(株式会社丸尾建築 代表)
城市哲彰(株式会社木の城いちばん 代表)
中谷和紀(株式会社中谷建設工業 代表)
河村 修(有限会社河村総合建築 代表)
河窪秀明(河窪建設株式会社 代表)
片岡宏彰(ウッドスタイル株式会社 代表)
高井弘一郎(有限会社建築サポート 代表)
日髙秀満(株式会社しあわせ不動産 代表)
金城 悟(サイアスホーム株式会社 代表) - 結果発表
- 2025年7月下旬、公式ホームページにて
- 著作権の扱い
- 本コンペ応募作品の著作権は応募者に帰属、ただし、すべての応募作品・入賞作品に対してその発表および雑誌・メディア・SNS等への掲載に関する優先的権利はnattoku住宅株式会社が保有するものとする
- 主催
- 株式会社 ARC style(アークスタイル)
- 提出先・問合先
-
nattoku住宅株式会社
mail : style@nattoku.jp