あと63

全国公募 第9回 鉛筆デッサンコンクール《高校生、学生限定》

締切
2025年09月03日 (水)
作品提出・応募締切、必着※持参の場合は、平日9:00~16:00、土曜9:00~12:00
●大賞(1点) 賞状、5万円分の図書券
●準大賞(2点) 賞状、2万円分の図書券
●優秀賞(8点) 賞状、1万円分の図書券
●入選(30点) 賞状、1000円分の図書券
※入賞・入選作品は、全国公募「第9回 鉛筆デッサンコンクール」展覧会で展示
※大賞および準大賞受賞者で、奈良芸術短期大学入学者にはその他副賞として奨学金を授与
募集内容
テーマにそった鉛筆デッサン
※他のコンクール・公募展で入賞・入選等していない未発表の自作作品に限る
【テーマ】
「大切にしたい物たち」
※自身の意思や想いをもってモチーフを直接観察して静物、自然等を描くこと(ただし、人物画は除く)
提出物
●作品
※素材は鉛筆に限る
※コラージュ、立体作品、電気、電池を使用した作品は受付不可(色鉛筆不可)
※四つ切り画用紙またはB3ケント紙とする
※縦描き・横描き不問
※額装をしないこと
※フィキサチーフ(定着剤)をかけること
※応募は一人1点とする
※作品裏面右下に出品票(公式ホームページよりダウンロード)を貼り付け
参加方法
提出物を下記提出先まで折り曲げずに(円筒包装でも可)宅配便・郵送、もしくは持参
※学校や友達同士で作品をともに同封しての発送も可
参加資格
高校生、高等専門学校生、研究所生(受験生)
※応募時点で応募要項に同意したものとする
参加費
無し
審査員
小笠美華(洋画コース主任・教授)
石股 昭(日本画コース主任・教授)
西岡幸二(デザインコース主任・教授)
大塩 正(陶芸コース主任・教授)
近藤卓浪(染織コース主任・専任講師)
濵 久仁子(クラフトデザインコース主任・専任講師)
結果発表
2025年9月中旬、応募者に審査結果通知票で通知
著作権の扱い
入賞作品は、著作権を含む各賞の買上げとする
※それ以外の作品は、展覧会終了後、順次返送
奈良芸術短期大学が使用、掲載する権利を許諾するものとし、奈良芸術短期大学から第三者への再許諾もできるものとする
主催
奈良芸術短期大学
提出先・問合先

〒634-0063
奈良県橿原市久米町222
奈良芸術短期大学
全国公募 「第9回 鉛筆デッサンコンクール」係
tel : 0744-27-0625 / fax : 0744-27-0433
mail : info@naragei.ac.jp