募集終了

プラごみ削減動画コンテスト

締切
2022年10月31日 (月)
作品提出・応募締切、必着
●最優秀賞(1点) 3万円分の商品券
●優秀賞(若干点) 5000円分の商品券
募集内容
テーマにそった1分間程度の動画
※応募者本人が制作したオリジナル未発表で、他のコンテスト等に応募していない作品
※実写・CG・アニメ・スライド・ドキュメンタリー・フィクション等、表現方法は不問
※応募者が撮影した作品であれば、撮影時期や場所は不問
※応募者以外の被写体(人物、美術品、商標、建築物等)について、当該人や権利者の承諾を得ること
【テーマ】
プラスチックごみ削減への関心を高める作品
提出物
●応募用紙(公式ホームページよりダウンロード)
●作品
※CD-RまたはDVD媒体(Blu-rayは不可)に保存すること
※mp4ファイル
※解像度はフルHD(1920×1080)、アスペクト比は16:9を推奨
※特定の企業名や商品名がわかるものは使用しないこと
※1分を多少超える程度は許容範囲とするが、1分を大幅に超える作品については、選考の際にマイナスポイントとなる場合あり
※動画中の言語表現は、日本語以外の他言語も可、ただし他言語音声の作品には、日本語訳の字幕を挿入すること
※編集ソフト等による動画の加工、編集は不問
※応募作品に使用する映像や音楽は、著作権処理の必要がないものを使用するか、必要な処理手続きが済んだものを使用すること
※楽曲を使用する場合は、「オリジナル楽曲」または「著作権フリーの楽曲」とすること
※応募は一人(1団体)1作品とする
参加方法
提出物を下記提出先まで郵送
参加資格
奈良県内在住、在勤または在学している個人または団体
※団体の場合は代表者が奈良県内に在住、在勤または在学していること
参加費
無し
結果発表
2023年2月ごろ、公式ホームページにて
著作権の扱い
作品の著作権は応募者(制作者)に帰属
主催
奈良県
提出先・問合先

〒630-8501
奈良県奈良市登大路町30番地
一般廃棄物係
tel : 0742-27-8746 / fax : 0742-22-7482