募集終了
青少年のインターネットリテラシー啓発動画・標語コンテスト
- 締切
-
2023年11月30日 (木)
作品提出・応募締切、必着 - 賞
- 【動画の部】
●最優秀賞(1点) 5万円分の商品券
●優秀賞(3点) 1万円分の商品券
【標語の部】
●最優秀賞(1点) 5000円分の図書カード
●優秀賞(3点) 3000円分の図書カード - 募集内容
- テーマにそった動画または標語
※応募者本人が制作したオリジナルかつ、未発表で他のコンテスト等に応募していない作品に限る
※動画に制作グループメンバー以外が作った音楽や画像を使用する場合は、当該著作物の著作権者または著作権を管理する団体の許諾を得た上で応募すること
【部門】
(1)動画の部
(2)標語の部
【テーマ】
青少年がインターネットによる危険を考えるきっかけとなるインターネットリテラシー向上への啓発や関心を高める作品 - 提出物
- ●作品
※動画は90秒以内のmp4ファイルとし、表現方法(実写、CG、アニメ、スライド、ドキュメンタリー、フィクション等)画像の解像度、画面縦横比は不問
※複数部門の応募可、ただし、同一部門への応募は1点に限る - 参加方法
- 公式ホームページの応募フォームより申込み
- 参加資格
- 奈良県内に在住、在勤または通学している個人、グループ
※グループの場合は代表者が県内に在住、在勤または通学していること
※標語の部は中学生、義務教育学校生(後期課程)、高校生、中等教育学校生および特別支援学校生(中学部、高等部)に限る
※グループメンバーに未成年者がいる場合、全ての未成年者メンバーの保護者の同意を得た上で応募すること - 参加費
- 無し
- 結果発表
- 2024年1月26日(予定)
- 著作権の扱い
- 応募作品に係る一切の権利は、応募者(制作者)に帰属
- 主催
- 奈良県
共催:青少年を有害環境から守る奈良コンソーシアム - 提出先・問合先
-
【送付先】
〒630-8501
奈良県奈良市登大路町30
奈良県青少年・社会活動推進課
【問合先】
奈良県文化・教育・くらし創造部青少年・社会活動推進課青少年係
tel : 0742-27-8615 / fax : 0742-22-9574
おすすめのコンテスト[PR]