あと128

信州やまなみ国スポ・全障スポ(第82回国民スポーツ大会・第27回全国障害者 スポーツ大会)公式ポスターデザイン募集

締切
2025年12月19日 (金)
作品提出・応募締切、当日消印有効※持参の場合は、土・日・祝日を除く9:00~17:00受付
【国スポ(冬季大会)公式ポスター】
●最優秀賞(1点)(公式ポスター等に採用) 賞状、賞金10万円、その他副賞
●優秀賞(1点) 賞状、賞金3万円、その他副賞
【国スポ(本大会)・全障スポ公式ポスター】
●最優秀賞(1点)(公式ポスター等に採用) 賞状、賞金10万円、その他副賞
●優秀賞(1点)賞状、賞金3万円、その他副賞
【部門賞】
※全ての応募作品の中から以下2部門について部門賞作品を決定する
●小学生部門(1点) 賞状、賞金1万円、その他副賞
●中高生部門(1点) 賞状、賞金1万円、その他副賞
募集内容
信州やまなみ国スポ・全障スポの公式ポスターデザイン
※応募者の自作未発表の作品とする
※作品の中に第三者が著作権・肖像権等の権利を有している著作物等を使用していない作品とする、特に画像生成系AIは著作権上、予期せぬトラブルの原因となるため、使用不可
※「国スポ(冬季大会)」および「国スポ(本大会)・全障スポ」のイメージと長野県の魅力を広く発信する作品で、以下の事項にそった内容とする
(1)スポーツの祭典にふさわしい作品
(2)視覚的に注目を浴びるインパクトのある作品
(3)「国スポ(冬季大会)」または「国スポ(本大会)・全障スポ」を分かりやすく表現し、魅力をアピールする作品
(4)大会愛称、スローガンの趣旨がイメージできる作品
【募集作品】
(1)国スポ(冬季大会)公式ポスターデザイン
(2)国スポ(本大会)および全障スポ公式ポスターデザイン
※(1)のみ、(2)のみ、または、(1)(2)両方への応募が可能
※(2)は本大会と全障スポで作品を分けて応募が可能、ただし、その場合それぞれの大会の特徴を表現した統一感のあるデザインとすること
提出物
●公式ポスターデザイン申込書(公式ホームページよりダウンロード)
●公式ポスターデザイン応募に係る誓約書(公式ホームページよりダウンロード)
●作品
※使用する画材・表現方法(絵画、写真、コンピュータグラフィックス等)は不問、ただし、油絵の具を使用したものや、立体の作品は不可
※コンピュータグラフィックス等で作成する場合は、Illustratorと互換性があるデータ形式とすること
※応募作品サイズは、B3判(364×515mm)縦型とする
※委員会が上部または下部に大会開催情報(名称、愛称、スローガン、大会マスコットキャラクター、開催期間等)を記載できるようなデザインとすること
※大会マスコットキャラクター「アルクマ」は使用不可
※競技を描写する場合は、正式競技一覧(公式ホームページよりダウンロード)にある競技を描写すること
※写真を使用する場合は、解像度の高いもの(300dpi以上)とすること
※コンピュータグラフィックス作品は、原寸大データ(pdfファイルもしくはjpegファイルで、CD-ROMまたはDVD-ROMに保存すること)とA4判の出力見本を提出すること
※複数の作品を提出する場合は必ず提出物を1セットとして提出すること
※応募作品は返却不可
参加方法
提出物を下記提出先まで郵送、もしくは長野県庁3階まで持参
参加資格
長野県内に在住・在学・在勤の方、またはその経験がある方
※個人、グループ、部活動、サークル活動または法人、プロ・アマ不問
参加費
無し
結果発表
2026年9月ごろ、入賞者へ通知するとともに、報道機関等へ発表予定
著作権の扱い
採用作品の著作権(著作権法第27条および第28条の権利を含む)、商品化権、使用権、商標権、その他一切の権利は、委員会に帰属
主催
第82回国民スポーツ大会・第27回全国障害者スポーツ大会長野県準備(実行)委員会
提出先・問合先

〒380-8570
長野県長野市大字南長野字幅下692-2
第82回国民スポーツ大会・第27回全国障害者スポーツ大会長野県準備(実行)委員会事務局
(長野県観光スポーツ部国スポ・全障スポ大会局総務企画課広報・県民運動係)
tel : 026-235-7440
mail : koho2028@pref.nagano.lg.jp