登竜門とは
ニュース
特集
結果発表
メルマガ登録
日本最大級のコンテスト情報サイト
カテゴリー
文芸・コピー・論文
川柳・俳句・短歌
絵画・アート
写真・フォトコン
ロゴ・マーク・キャラクター
イラスト・マンガ
映像・アニメ・動画
グラフィック・ポスター
工芸・ファッション・雑貨
プロダクト・商品企画・家具
建築・インテリア・エクステリア
ビジネス・アイデア・企画
デジタル・Web・アプリ
音楽・エンタメ・レシピ
学生向け
ニュース
特集
結果発表
メルマガ登録
主催・運営ガイド
主催者の皆様へ
コンテスト掲載申し込み
募集終了
マイ・フィンランドポスター 2020
Googleカレンダーに追加
グラフィック・ポスター
締切
2020年01月07日 (火)
作品提出・応募締切、必着
賞
●大賞 賞金3000ユーロ、CTFの製品として製品化の可能性
●第2位 賞金500ユーロ、CTFの製品セット(300ユーロ相当)、CTFの製品として製品化の可能性
●3位~5位 CTFの製品群に入る可能性
※各受賞作品はCTF主催の旅行展示会で展示される可能性あり
※各賞賞金は課税所得
募集内容
ヘルシンキをデザイン対象としたトラベルポスター
※ヘルシンキ(およびフィンランド)の訪問を喚起するデザインとし、複数言語に変換できるテキスト(スローガン)をかならず含めること
※基本的なスローガンは「Come to Helsinki - Finland」とする
※他のスローガンも可、ただし「Helsinki」および「Finland」の両方の言葉が必ずデザイン内に含まれること
※可能であればフィンランドのもう一つの公用語であるスウェーデン語表記のヘルシンキ「Helsingfors」も含めること
※すべての新作とする
※あらゆる模倣や盗作を禁じる
※作品が第三者の著作権を侵さないことを確認すること
※審査結果の発表前に、応募作品を公開することは不可
提出物
●作品
※グラフィック・イラストレーションかコラージュに限る(純粋な写真は不可)
※サイズ706×1006mm、解像度は300pdiで作成すること
※印刷準備が完了したpdfファイルまたはtiffファイル(カットマ―クなし)で、CMYKフォーマット、カラープロファイルはFOGRA29とする
※サインのない状態とすること、ただし審査後にサインを加えることは可(匿名の状態で審査するため)
※応募の時には作品の低解像度版(72dpi)もあわせて投稿すること
※ポスターにはタイトルをつけ、応募フォームから投稿すること
※応募は一人1作品とする
参加方法
公式ホームページの応募フォームより投稿
参加資格
参加者はコンテストの条件に同意するものとみなす
参加費
無し
審査員
審査員により10作品を選考後、一般投票にて各賞を決定
●審査員
カムトゥフィンランド:マグヌス・ロンデン(ポスターハンター)
サリ・ウーシタロ(CEO) グラフィア:TBA SEK:TBA
ジェニ・ツオミネン(デザイナー、イラストレーター、ビジュアルアーティスト)
他
結果発表
2020年3月3日、公式ホームページにて発表
著作権の扱い
主催者にお問い合わせください
主催
Come to Finland Publishing Ab Oy
共催:Grafia、SEK
提出先・問合先
株式会社アイ・フェローズ北欧部 TR係
tel : 03-6454-2481
mail : info@ditt-datt.com
公式ホームページ
関連リンク
海外コンペ
関連記事
海外コンペ
世界にはばたけ!海外コンペ特集【最新版】2024夏
2024/06/27 16:00
海外コンペ
世界にはばたけ!海外コンペ特集2024冬~春
2024/01/29 16:00
海外コンペ
世界にはばたけ!海外コンペ特集2023夏
2023/06/30 16:00
おすすめのコンテスト
[PR]
第10回 ウルトラアート九谷ぬり絵コンテスト
石川県能美市
あと
69
日
自動運転バスのエクステリア・デザインコンペ
交通安全環境研究所、筑波大学 谷口綾子研究室
あと
19
日
ディファレント京町堀アートフェア2025
ディファレント京町堀アートフェア実行委員会(株式会社チグニッタ内)
あと
25
日
NEW
次世代計算・ストレージ基盤 OCTOPUS ラックデザインコンテスト
大阪大学 D3センター
【共催】
日本電気株式会社
【協賛】
インテル株式会社、エヌビディア合同会社、レッドハット株式会社、日本オラクル株式会社、株式会社データダイレクト・ネットワークス・ジャパン、SCSK株式会社、株式会社マクニカ
【協力】
株式会社サイバースケッチ
あと
6
日
UniLife学生下宿年鑑2026 表紙デザインコンテスト《学生限定》
株式会社ジェイ・エス・ビー
あと
55
日