登竜門とは
ニュース
特集
結果発表
メルマガ登録
日本最大級のコンテスト情報サイト
カテゴリー
文芸・コピー・論文
川柳・俳句・短歌
絵画・アート
写真・フォトコン
ロゴ・マーク・キャラクター
イラスト・マンガ
映像・アニメ・動画
グラフィック・ポスター
工芸・ファッション・雑貨
プロダクト・商品企画・家具
建築・インテリア・エクステリア
ビジネス・アイデア・企画
デジタル・Web・アプリ
音楽・エンタメ・レシピ
学生向け
ニュース
特集
結果発表
メルマガ登録
主催・運営ガイド
主催者の皆様へ
コンテスト掲載申し込み
募集終了
my Japan Award 2016
Googleカレンダーに追加
映像・アニメ・動画
締切
2016年10月02日 (日)
事前登録締切、必着
賞
●最優秀賞(1作品) 賞金50万円、渋谷スクランブル交差点スクリーン「Q'S EYE」で放送
●優秀賞(各部門1作品) 賞金5万円
●審査員賞(各部門各審査員より1作品) 審査員ビデオメッセージ
※審査員によっては特別な賞品あり
募集内容
テーマにそった30秒の映像
※作品における映像表現等において、公序良俗に反しないよう留意すること
【テーマ】
その場所に「潜む」、“まち”の魅力。
【ターゲット】
典型的な日本のイメージを持っている若い外国人
【部門】
(1)学生部門:大学院生、大学生、専門学生、高校生、中学生、小学生が対象
(2)U-29部門:29歳以下の社会人が対象
提出物
●作品
※YouTubeに映像をアップする際、元データが30秒であるにも関わらずYouTubeのシステム上31秒と表示されることがあるが、こちらに関しては31秒であっても可とする
※提出する作品に使用される音・映像素材は、著作権者・著作隣接権者の承諾を得たものを使用すること
※応募は自作品であれば1グループ(個人含む)何作品でも可、ただし複数作品を応募する場合は1作品ごと応募すること
参加方法
公式ホームページのエントリーフォームより登録
参加資格
不問
※未成年がYouTubeを利用する際は、親もしくは後見人の同意が必要
※13歳未満の場合、YouTubeを利用できないので、データでの応募とする
参加費
無し
審査員
中島信也(東北新社)
河尻亨一(銀河ライター)
福里真一(ワンスカイ CMプランナー、コピーライター)
高崎卓馬(電通)
箭内道彦(すき あいたい ヤバい)
木村健太郎(博報堂ケトル)
伊藤直樹(PARTY)
えぐちりか(電通 アートディレクター、アーティスト)
黒田秀樹(CMディレクター)
結果発表
2016年12月11日、結果発表式兼授賞式にて
著作権の扱い
主催者にお問い合わせください
主催
一般社団法人 my Japan
提出先・問合先
一般社団法人 my Japan TR係
mail : info@my-jpn.com
公式ホームページ
関連リンク
my Japan Award
my Japan
関連記事
結果発表
my Japan Award 2016
2017/08/30 10:00
募集要項
my Japan Award 2017
一般社団法人my Japan
2017/08/23 10:00
NO IMAGE
募集要項
my Japan Award 2015
一般社団法人 my Japan
2015/07/21 15:00
NO IMAGE
おすすめのコンテスト
[PR]
2025年度グッドデザイン・ニューホープ賞
公益財団法人日本デザイン振興会
あと
30
日
令和7年度 愛顔感動ものがたり「エピソード」「写真」「映像」募集
愛媛県、公益財団法人 愛媛県文化振興財団、学校法人 河原学園
あと
107
日
多摩川アートキャラバン!
昭和女子大学 環境デザイン学部 藤澤忠盛研究室
あと
76
日
ゆうばり国際ファンタスティック思い出映画祭2025
ゆうばり国際ファンタスティック映画祭有志の会
あと
25
日
池袋アートギャザリング公募展 IAG AWARDS 2025 参加アーティスト募集
【主催】
池袋モンパルナス回遊美術館実行委員会(NPO法人ゼファー池袋まちづくり、立教大学、株式会社東武百貨店、株式会社そごう・西武、豊島区 ほか)
【共催】
公益財団法人東京都歴史文化財団 東京芸術劇場
【企画】
一般社団法人JIAN
【運営】
池袋アートギャザリング(IAG)事務局(一般社団法人としまアートカルチャーまちづくり協議会)
あと
46
日