あと45日
第2回 武蔵野大学高校生空間デザインアイデアコンペ 2025《高校生、学生限定》
- 締切
-
2025年08月29日 (金)
作品提出・応募締切、必着 - 賞
- ●最優秀賞(1点) 5万円分のQUOカード
●特別賞(西東京市長賞)(1点) 3万円分のQUOカード
●優秀賞(8点) 1万円分のQUOカード
【二次審査進出者特典】
・西東京市西東京市民文化祭(予定)、武蔵野大学摩耶祭等で展示
・本学入学後にアイデア実現に向けた取り組みをサポート
・建築分野のキャリア形成につながるプログラムに招待
【応募者特典】
本コンペに応募することで、今年度以降における武蔵野大学 工学部 建築デザイン学科の総合型選抜入試の出願資格を取得可能 - 募集内容
- テーマにそった未発表の空間デザイン提案
※同一作品の他コンペ等との二重応募は不可
【テーマ】
建築で描く、地域の未来。
~西東京・吉祥寺・三鷹エリアを対象とした共創のデザイン提案~ - 提出物
- ●応募用紙(公式ホームページよりダウンロード)
●作品
※以下の内容をA3判用紙2枚にまとめること
・提案タイトル
・設計図面、ドローイング、模型写真(これらの中から1種類以上)
・提案内容の説明文 - 参加方法
- 提出物を下記提出先まで郵送
- 参加資格
- 2025年4月現在、高等学校(高等専門学校1~3年生を含む)に在学する学生
- 参加費
- 無し
- 審査員
- 風袋宏幸(工学部長、工学部 建築デザイン学科 教授)
佐藤 桂(建築デザイン学科長、工学部 建築デザイン学科 准教授)
水谷俊博(工学部 建築デザイン学科 教授)
伊藤泰彦(工学部 建築デザイン学科 教授)
伊村則子(工学部 建築デザイン学科 教授)
金政秀(工学部 建築デザイン学科 教授)
高橋智也(工学部 建築デザイン学科 准教授)
太田裕通(工学部 建築デザイン学科 講師)
宮下貴裕(工学部 建築デザイン学科 講師)
西東京市まちづくり部 建築指導課長
西東京市まちづくり部 都市計画課長 - 著作権の扱い
- 主催者にお問い合わせください
- 主催
- 武蔵野大学工学部建築デザイン学科
- 提出先・問合先
-
【送付先】
〒202-8585
東京都西東京市新町1丁目1-20
武蔵野大学工学部建築デザイン学科 高校生アイデアコンペ事務局
【問合先】
武蔵野大学工学部建築デザイン学科 高校生アイデアコンペ事務局
mail : mu-compe@musashino-u.ac.jp