募集終了

第2回 「無電柱化の日」フォトコンテスト

締切
2022年09月30日 (金)
作品提出・応募締切、必着
●都知事賞(4作品) 賞状、5万円分のギフトカード
●優秀賞(8作品) 賞状、3万円分のギフトカード
●入選(12作品) 1万円分のギフトカード
募集内容
東京都内の道路の写真
※撮影時期は不問
※応募者本人が撮影した未発表・未応募の作品に限る
※写真における被写体(人物、建築物、商品等)については、肖像権、著作権、商標権等、権利の侵害がないよう、応募者の責任において権利者に確認すること
【テーマ】
(1)電柱と電線の存在を意識してみましょう。 電柱と電線が「ある」風景
(2)無電柱化の効果を実感してみましょう。 電柱と電線が「ない」風景
【部門】
(1)高校生以下の部(2004年4月2日以降生まれの方)
(2)一般の部(2004年4月2日以降生まれの方は不可)
提出物
●作品
※応募はデジタル写真に限る
※1ファイル20MB以内のjpegファイルとし、ファイルサイズ縮小を除き、加工していない作品に限る
※応募フォームからの応募の場合は、以下の事項を記入すること
テーマ・部門・作品タイトル・コメント・撮影場所(区市町村まで)・氏名(漢字・フリガナ)・年齢・性別・住所(都内在勤・在学の方は勤務先または学校の所在地を記載)・必ず日中連絡が取れる電話番号・メールアドレス
※応募フォームからは1回につき1作品の応募とし、Twitter・Instagramからは1回につき1作品の投稿とする
※応募は一人各テーマ5点まで、ただし入賞は一人1点とする
※高校生以下の部と一般の部両方の部門に応募することは不可
参加方法
公式ホームページの応募フォームより投稿
または、Twitter・Instagramより、公式アカウントをフォローの上、ハッシュタグ「#無電柱化の日」と「#東京の無電柱化」の両方を必ず付けて、以下の事項を記入の上で投稿
テーマ・部門・作品タイトル・コメント・撮影場所(区市町村まで)
参加資格
職業写真家ではない都内に在住・在勤・在学の方
参加費
無し
審査員
安珠(写真家)
黒田智之(写真家)
東京都
著作権の扱い
著作権は撮影者本人に帰属
主催
東京都
提出先・問合先

株式会社アドバンスコミュニケーション内
「無電柱化の日」フォトコンテスト事務局 TR係
tel : 03-6273-0711