あと39

MONO-COTO INNOVATION 2025《中・高校生限定》

締切
2025年06月16日 (月)
事前登録締切、10:00必着
●優勝チーム 「CEATEC JAPAN 2025」にて、本プログラムで考えたアイデアのプロトタイプ展示&ピッチ(上限5万円の交通費補助あり)
募集内容
テーマにそったアイデア
【テーマ】
(1)「これからのスポーツ観戦体験のデザイン」(テーマサポーター:株式会社読売巨人軍)
(2)「人と人との繋がりを豊かにするロボットのデザイン」(テーマサポーター:カシオ計算機株式会社)
※選考課題提出時に希望するテーマを選択
【プログラム実施日程】
2025年8月9日(土)10:15集合~8月13日(水)18:00解散予定
※事務局が四人1組でランダムに組成したチームで4泊5日の合宿に参加、Day1~4はオリンピックセンターにて合宿形式でアイデアを検討し、Day5は日本科学未来館で発表
【募集人数】
最大88名(各テーマ最大44名)
提出物
●選考課題提出用のシート(エントリー後に送付)
※検討したアイデアやプロトタイプテストの結果等をシートに記述し、フォームから提出
参加方法
公式ホームページよりエントリー
参加資格
●中学1年生~高校3年生、またはそれに準ずる年齢の方
●全日程に参加できる方
●PC/タブレット/スマホ等のインターネットに接続可能な端末を用意できる方
※グループでの参加は不可
参加費
無し※自宅から会場までの往復交通費は各自負担
著作権の扱い
成果物の著作権は一般社団法人 CREATION DRIVEに帰属
主催
一般社団法人 CREATION DRIVE
提出先・問合先

公式ホームページ内の問合せフォームより