募集終了
				
				10年後の歩行って?アイデアコンテスト
- 締切
 - 
														2022年07月31日 (日)
														
作品提出・応募締切、必着 - 賞
 - ●最優秀賞 賞状、10万円相当の商品券
 - 募集内容
 - やさしくかしこい歩行空間のためのアイデア、またはその活動の愛称とデザイン
【部門】
(1)アイデア部門:我々の暮らす社会における「10年後、20年後の歩行」のあるべきかたちを考え、それを実現するためにあるとよい「もの」や「しくみ」等のアイデア
(2)ネーミング&ビジュアル部門:10年後、20年後の歩行をよりよいものにしていく本活動の愛称(ネーミング)とデザイン(マーク) - 提出物
 - ●応募資料
【アイデア部門】
※PowerPoint(pptxファイル)、Googleスライド、Keynote等で作成すること
※ページ数は10ページ以内、ファイル容量は10MB以下とすること
※追加のアピール資料として5分以内の動画(形式問わず)の提出も可、YouTubeに限定公開でアップロードし、そのURLを合わせてエントリーフォームに記載すること
【ネーミング&ビジュアル部門】
※ビジュアルの場合、イメージアイコンのデザインやイメージキャラクター等を作成のうえ、作成した画像を自身のInstagramアカウントにハッシュタグ「#10年後の歩行って?」を付けて投稿後、その投稿のURLを応募フォームに記載すること
※応募フォームから応募できるのは1回につき3点まで - 参加方法
 - 公式ホームページの応募フォームより投稿
 - 参加資格
 - 不問
※未成年の方の応募には親権者の同意を必要とする - 参加費
 - 無し
 - 結果発表
 - 公式ホームページにて
 - 著作権の扱い
 - 入賞作品は、その発表以降、事前に応募者の許諾を得ることなく、国土交通省が自由に使えるものとする
 - 主催
 - 国土交通省
 - 提出先・問合先
 - 
							
バリアフリー・ナビプロジェクト運営事務局 TR係
mail : info@hokoukukan.go.jp 
