募集終了
第21回 みたかビジネスプランコンテスト
- 締切
-
2024年08月31日 (土)
作品提出・応募締切、必着 - 賞
- 【ビジネス部門】
●最優秀賞(1名) 賞金30万円
●優秀賞(1名) 賞金10万円
●三鷹発ベンチャー賞(1名) 賞金10万円
●JR中央線コミュニティデザイン賞(1名) 賞金10万円
【みたかアクティブ部門】
●みたか地域貢献賞
●特別賞
●奨励賞
※受賞者には、三鷹関連グッズ、当社管理施設コワーキングスペース・ミタカフェ優待利用等の支援を行う - 募集内容
- ※業種や事業分野は不問
※ものづくり、ITサービス、コミュニティビジネス、小売販売等、幅広い分野を対象とする
※株式会社まちづくり三鷹にて以下に該当すると判断されたプランは不可
・公序良俗に反する事業内容と判断された場合
・その他本コンテストの趣旨にそわないと判断された場合
※応募内容等について、著作権・商標権・肖像権等第三者が権利を有するものを使用する場合は、必要に応じてあらかじめ応募者が法的手続きをとること
【部門】
(1)ビジネス部門:市内外を問わず応募可
(2)みたかアクティブ部門:三鷹の地域産業の活性化につながるプラン(例:三鷹およびその周辺地域の課題解決につながるアイデア/三鷹およびその周辺地域の風土・文化・産業を資源として活用するアイデア/三鷹およびその周辺地域の活性化につながるアイデア) - 提出物
- 【ビジネス部門】
●応募用紙(公式ホームページよりダウンロード)
※A4サイズ 最大3枚
●資金計画表・収支計画表(公式ホームページよりダウンロード)
※A4サイズ 1枚
●補足資料
※A4サイズ 最大4枚
【みたかアクティブ部門】
●応募用紙(公式ホームページよりダウンロード)
※A4サイズ 最大2枚
【共通】
※申込書ファイルや添付資料ファイルには、必ず申込者の氏名を記載すること
※ファイル名をつける際は半角英数字とする
※提出した応募書類等は返却不可 - 参加方法
- 公式ホームページの応募フォームより投稿
- 参加資格
- 団体、個人、法人は不問
※応募者が2024年4月1日時点で18歳未満の場合は、保護者の同意を必須とする
※書類審査通過者および入賞者は、株式会社まちづくり三鷹が行う営業状況等に関するアンケートやインタビュー、ビジネスセミナー等のイベント等に協力するものとする
【ビジネス部門】
※以下の(A)~(D)のいずれかに該当する方を対象とする
(A)これから起業を目指す方
(B)新規事業計画の事業化を目指す方
(C)起業して間もない(概ね5年未満)方
(D)パラレルキャリアとしての兼業・副業等の起業を目指す方
※ビジネス部門の書類審査通過者は、プレゼンテーション資料の作成と提出、11月20日(水)の最終審査会でのプラン発表を必須とする - 参加費
- 無し
- 審査員
- 堤 香苗(株式会社キャリア・マム 代表取締役)
吉田純夫(株式会社まちづくり三鷹 代表取締役社長)
酒井裕央(三鷹商工会 会長)
中山和義(NPO法人 テニスネットワーク 理事長)
松島香織(有限責任監査法人 トーマツ 地域未来創造室 マネージャー)
宮本大資(株式会社日本政策金融公庫 三鷹支店 創業支援担当課長)
堀江秀一(多摩信用金庫 価値創造事業部 部長)
島沢朋孝(西武信用金庫 三鷹支店長)
髙橋 孝(公益財団法人 東京都中小企業振興公社 多摩創業支援課長) - 結果発表
- 2024年10月下旬、メールにて連絡
- 著作権の扱い
- 主催者にお問い合わせください
- 主催
- 株式会社まちづくり三鷹
- 提出先・問合先
-
〒181-8525
東京都三鷹市下連雀3-38-4 三鷹産業プラザ2階
株式会社まちづくり三鷹 ビジネスプランコンテスト事務局
tel : 0422-40-9669
mail : bizcon@mitaka.ne.jp