あと75日
地方民鉄フォトコンテスト 2025
- 締切
-
2025年11月30日 (日)
作品提出・応募締切、必着 - 賞
- ●大賞(1名) 5万円分の旅行券
●鉄道タレント賞(1名) 2万円分の旅行券
●プロカメラマン賞(1名) 2万円相当のデジタル機器
●特別賞(5名) 1万円分の旅行券
●みんてつ賞(48名) 3000円相当のプリペイドカード
●台湾賞(若干名) 台湾鉄道列車グッズ - 募集内容
- テーマにそった写真
※写真の撮影時期は不問
※危険な場所、立入りが制限された場所からの撮影と思われる作品は不可
※応募写真は未発表に限定しない、ただし、トラブル防止のため、他のコンテスト等に応募中または応募予定、もしくは過去に応募し受賞したことのある写真での応募については、当該コンテスト等の規約を事前に確認すること
※鉄道を撮影する際、乗客や沿線住民に迷惑をかける行為や、線路内その他鉄道事業者が立入禁止とする区域に侵入したり列車の運行を妨げる等の危険な行為を行わないこと
※個人が特定される被写体を含む場合や、第三者が権利を有する著作物が作品の中に含まれる場合は、応募者自身の責任において必要な許可を得てから投稿すること
【テーマ】
(1)鉄道のある風景:地方民鉄の走る風景、車窓風景はもちろん、沿線の絶景や観光スポット、電車の絵やクラフト等、“地方民鉄”を題材にした写真なら、いつ撮った写真でもどんな写真でも可
(2)台湾の鉄道のある風景:台湾観光庁・台湾観光協会との連携企画として、台湾の鉄道(9事業者)のある風景を募集する
※参加する鉄道の詳細は公式ホームページを参照 - 提出物
- ●作品
※合成写真は不可
※応募は一人何回でも可、ただし、1回のポスト(応募)につき写真は1点とする - 参加方法
- Xより、公式アカウント(@mintetsu_photo)をフォローの上、ハッシュタグ「#地方民鉄フォトコンテスト」「#作品の対象となる地方民鉄会社名」または「#台湾鉄道旅」を付けて投稿
※「#撮り鉄」「#鉄道好きと繋がりたい」等好きなタグをつけ足すことも可
または、公式ホームページの応募フォームより投稿 - 参加資格
- 日本国内在住の方
※プロ・アマ不問
※応募者は、自らの応募写真に係る一切の権利を有しており、第三者の権利を侵害していないことを、一般社団法人 日本民営鉄道協会に対し表明し、保証するものとする - 参加費
- 無し
- 審査員
- ●タレント審査員
伊藤 桃(オールウエーブ・アソシエツ所属)
●プロカメラマン審査員
長根広和(鉄道写真家)
●審査委員
日本民営鉄道協会
台湾観光庁・台湾観光協会
旅と鉄道 編集部
地方民鉄フォトコンテスト実行委員会 - 著作権の扱い
- 主催者にお問い合わせください
- 主催
- 一般社団法人 日本民営鉄道協会
- 提出先・問合先
-
mail : mintetsuphoto★ikaros.co.jp
(「★」を「@」に変換してください)
おすすめのコンテスト[PR]