募集終了
				
				2022年度 南日本文学賞
- 締切
- 
														2023年01月05日 (木)
														
 作品提出・応募締切、17:00必着
- 賞
- ●部門賞(各部門1編) 賞状、賞金30万円
 ※受賞作は本紙とホームページに全文を掲載
- 募集内容
- 自作未発表の小説、文芸評論、詩
 ※題材は不問
 ※過去の自作の類似作も避けること
 【部門】
 (1)小説・文芸評論部門:2022年1~12月に発行の同人誌掲載作品は可
 (2)詩部門:2022年1~12月に発行の詩集、同人誌掲載作品は可(その際は選考対象となる15編前後を選び、表題の一覧を添付)
- 提出物
- ●申込書(公式ホームページよりダウンロード)
 ●作品の原稿、コピーないし掲載された刊行物(小説・文芸評論部門は2部、詩部門は3部)
 【小説・文芸評論部門】
 ※400字詰め原稿用紙50~60枚
 ※400字程度の粗筋(梗概)を付けること
 ※ワープロ、パソコンで印字する場合も、1枚は20字×20行とする
 ※応募は一人1編とし、作品は必ず、コピーする等して2部送付すること
 【詩部門】
 ※書き下ろし15編前後(書式は小説・文芸評論と同じ)
 ※作品は必ず、コピーする等して3部送付すること
- 参加方法
- 提出物を下記提出先まで送付
- 参加資格
- 鹿児島県在住者、あるいは出身者
 ※過去の受賞者を含む
- 参加費
- 無し
- 審査員
- 青来有一(作家)
 町田 康(作家、詩人)
 三角みづ紀(詩人)
- 結果発表
- 2023年3月5日付南日本新聞紙上にて
- 著作権の扱い
- 受賞作品の著作権は作家に帰属
- 主催
- 南日本新聞社
- 提出先・問合先
- 
							【送付先】 
 〒890-8603
 鹿児島県鹿児島市与次郎1-9-33
 南日本新聞社事業部
 「南日本文学賞」 TR係
 【問合先】
 南日本新聞社
 ●文化生活部「南日本文学賞」係
 tel : 099-813-5141
 ●事業部「南日本文学賞」係
 tel : 099-813-5053
