募集終了

第1回 MIMOCA EYE/ミモカアイ 作品募集 [PR]

「アートとはその時代の答えであって、アーティストはこの現代をどう表現するのかという責任がある。それがコンテンポラリーアート。未来に向かってアーティストがどういうふうに方向づけ、今にないものを発見していくかっていう、一番大事で一番難しいことの結果を見せる美術館であってほしい」(猪熊弦一郎)
この言葉を指針とするMIMOCAは、フレッシュな感性をもつ方々の才能に大いに期待しています。そこで、これからを担う若いアーティストが時代を捉えながら新しい表現を生み出し、独自の才能をはばたかせる起点となる場として、公募展「MIMOCA EYE/ミモカアイ」を開催します。

締切
2022年06月30日 (木)
応募締切、必着
※メールでの応募の場合は応募締切、18:00必着
●大賞(1件) 賞金100万円、丸亀市猪熊弦一郎現代美術館での個展開催の機会
●準大賞(1件) 賞金50万円
※大賞、準大賞は入選作の中から決定し、賞金額には入選作品に与えられる賞金を含む
●入選(15~20件程度) 賞金15万円
募集内容
現代を捉えながら、未来を示す新しい表現をした現代美術作品
※ジャンルは不問
※1点のサイズは幅400×奥行400×高さ300cm以内、床置きの場合は重さ300kg以内
※未発表のオリジナル作品に限る
※応募作品に第三者の著作権やその他の権利が含まれる場合は、使用許諾等の権利処理を事前に行うこと
※額、台座、映像機器等展示の際に必要となるものは、原則としてすべて入選者が用意すること(配線も同様)
※搬入・搬出および展示・撤去は必ず作家本人か、本人に代わる人が行うこと
提出物
●応募用紙(3枚綴り)(公式ホームページよりダウンロード)
※メールでの応募の場合は、3枚を一つにまとめたpdfファイルとし、ファイル名を「作家名(応募用紙)」として提出すること
※出品予定作品が映像や音楽等の場合に限り、作品イメージを3分以内に編集したデジタルデータを1点提出可
●過去の作品資料(任意)
※原則としてA4サイズ5枚以内に片面印刷で紙に出力し、右上に作家名と通し番号を記入すること
※メールでの応募の場合は、原則としてA4サイズ5枚以内にまとめたpdfファイルとし、ファイル名を「作家名(過去作品)」として提出すること
※代わりに3分以内に編集した映像等のデジタルデータ資料を1点提出することも可
●一次審査結果通知用封筒(郵送応募の場合のみ必須)
※表面に返送先住所氏名を記入し、84円切手を貼付した定型封筒
※応募は1個人(1グループ)1点とする
【郵送でのデジタルデータの提出方法】
※mov/mp4/m4v/wmvファイルとし、DVD・CD・USB・SDのいずれかに納めて提出すること
※記録媒体の表面には作家名を書き、出品予定作品のイメージはファイル名を「作家名(作品名)」、過去の作品資料はファイル名を「作家名(過去作品)」とすること
【メールでのデジタルデータの提出方法】
※動画配信サービス(Vimeo、YouTube等)や、自身のWebサイト、使用可能なサーバー(Dropbox、Google Drive等)等にアップロードし、応募用紙にURLや閲覧に必要なパスワードを記入すること
※mov/mp4/m4v/wmvファイルとし、審査のため2022年11月23日まで閲覧またはデータ取得可能な状態にすること
※出品予定作品のイメージはファイル名を「作家名(作品名)」、過去の作品資料はファイル名を「作家名(過去作品)」とすること
※メール全体の容量を5MB以内に収めること
参加方法
提出物を下記提出先まで郵送、もしくはメールにて送付
※郵送での応募の場合は、簡易書留やレターパック、その他の宅配便等、応募者が配達状況を確認できる方法で送付すること
※メールでの応募の場合は、件名を『「作家名(フルネーム)またはグループ名」ミモカアイ応募』とすること
参加資格
以下の全てに該当する方
(1)35歳以下(2022年4月1日時点)
(2)国籍不問、ただし日本語によるコミュニケーションが可能な方
(3)概ね3年以上の活動歴のある方
(4)美術館での個展経験のない方
※個人またはグループでの応募が可能
※グループの場合、(1)(4)は全員が該当すること、(2)は、うち一人が該当すれば可、(3)はグループとしての活動とし、グループでの活動を今後も継続していくことを前提とする
参加費
無し
※ただし、応募や作品制作、一次審査通過後の出品(下見・搬入出および展示撤去等)にかかる一切の費用は出品者の負担とする
審査員
植松由佳(国立国際美術館 学芸課長、公益財団法人 ミモカ美術振興財団 理事)
杉戸 洋(画家、東京藝術大学 美術学部 絵画科 准教授)
高橋瑞木(CHAT〈Centre for Heritage, Arts and Textile〉エグゼクティブディレクター兼チーフキュレーター)
高嶺 格(美術作家、多摩美術大学 彫刻学科 教授)
中山ダイスケ(東北芸術工科大学 学長、アーティスト、アートディレクター)
結果発表
2022年11月23日、公式ホームページにて
著作権の扱い
作品の著作権は応募者に帰属、ただし丸亀市猪熊弦一郎現代美術館、公益財団法人 ミモカ美術振興財団が行う作品の撮影、カタログ等印刷物、Webサイト等、本展の関連制作物や次年度以降の広報媒体への図版掲載、および広報に関する写真、情報提供についてはこれを許諾することを条件とする
主催
丸亀市猪熊弦一郎現代美術館、公益財団法人 ミモカ美術振興財団
提出先・問合先

【送付先】
〒763-0022
香川県丸亀市浜町80-1
丸亀市猪熊弦一郎現代美術館ミモカアイ担当 TR係
tel : 0877-24-7755
mail : mimocaeye_entry@mimoca.jp
【問合先】
「MIMOCA EYE/ミモカアイ」担当
mail : mimocaeye_info@mimoca.jp

関連記事