あと5

「みえ松阪マラソン 2025」大会各種デザイン募集

締切
2025年03月03日 (月)
作品提出・応募締切、必着
●最優秀賞(採用)(1作品) 3万円相当の松阪肉
※評価基準に達しない場合は不採用となる場合あり
※賞品以外の利用料、契約料等金銭的対価の支払いはなし
募集内容
「みえ松阪マラソン 2025」の大会各種デザイン
※既に公開されている作品、キャラクターデザイン等を用いたデザインの使用は不可
※自作未発表で、同一作品または類似作品をほかのコンテスト等へ応募または発表予定でない作品に限る
※公序良俗に反しない作品、誹謗中傷を含まない作品、著作権・肖像権その他第三者の権利を侵害していない作品に限る
【募集デザイン】
(1)参加記念Tシャツ:コンセプトは、インパクトが強いもので、「松阪」を感じることのできるデザインとし、普段着やトレーニング等で着用する方も多いため、飽きのこないデザインを期待する
(2)フィニッシャーメダル:フルマラソン参加者が規制時間までにフィニッシュした際に貰えるメダル
(3)フィニッシャータオル:フルマラソン参加者が規制時間までにフィニッシュした際に貰えるタオル(バスタオル)
(4)参加賞タオル:ファンラン、ウォーキング参加者が貰えるタオル(フェイスタオル)
提出物
●作品
※PC、手書き等デザインの作成方法は不問
※添付データは10MB以内のjpegファイルまたはgifファイルで提出すること
※画像解像度は、フルカラー:300~350dpi、モノクロ:600dpi
※細かいイラストや線等は、一部再現できない場合あり
※応募作品は返却不可
【参加記念Tシャツ】
※カラー半そでTシャツ背面(30×30cm)に一色プリントする予定
※A4サイズの用紙(縦横は不問)に、黒一色でできるだけ大きく作成すること
※大会名やロゴ等の記載指定はなし
【フィニッシャーメダル】
※縦横7cmに収まるサイズとする、また、メダルの外形もデザインの対象とする
※黒一色で描画すること
※「大会名」「FINISHER」「2025.12.21」の文字を入れること(文字のフォントや表示方法等は不問)
【フィニッシャータオル】
※白無地タオルの平織り部分の片側部分(約60×約120cm)にフルカラー印刷するものとする
※「大会名」「FINISHER」「2025.12.21」の文字を入れること(文字のフォントや表示方法等は不問)
※端と端を繋げることで完成するデザインとすること(ハートマーク以外でも可)
※デザイン色の制限はなし
【参加賞タオル】
※白無地タオルの平織り部分の片側部分(約34×約84cm)に一色プリントする予定
※黒一色でデザインを描画すること
※「大会名」の文字を入れること(文字のフォントや表示方法等は不問)
参加方法
公式ホームページの応募フォームより投稿
参加資格
みえ松阪マラソンや松阪市の魅力を全国に発信できる方
※未成年の方が作品を応募する際は、保護者の同意(署名)を得た上で応募すること
参加費
無し
審査員
みえ松阪マラソン実行委員会
結果発表
受賞者本人に通知するとともに、公式ホームページ等にて発表
著作権の扱い
採用作品の著作権、商標権等の知的財産権に係る一切の権利は、松阪市に帰属
主催
みえ松阪マラソン実行委員会
共催:三重県松阪市、松阪市教育委員会、一般財団法人 三重陸上競技協会、株式会社中日新聞社、三重県
提出先・問合先

〒515-8515
三重県松阪市殿町1315-3
みえ松阪マラソン実行委員会
tel : 0598-53-4359 / fax : 0598-25-0133
mail : info.mmm@city.matsusaka.mie.jp