募集終了

第6回 まつやま手作り紙芝居コンクール

締切
2015年09月30日 (水)
作品提出・応募締切、必着
【一般の部】
●最優秀賞(1作品) 賞金1万円
●優秀賞(2作品) 賞金5000円
●夢紙芝居賞(2作品) 賞金3000円
【ジュニアの部】
●最優秀賞(1作品) 5000円分の図書カード
●優秀賞(2作品) 3000円分の図書カード
●夢紙芝居賞(2作品) 2000円分の図書カード
募集内容
アマチュアによる手作りの紙芝居作品
【部門】
(1)ジュニアの部:小学生~中学生まで
(2)一般の部:高校生以上
※ジュニアの部は、作者、画家、演者とも小学生・中学生の作品に限る
※共同作品の場合、高校生以上が作者、画家、演者に1人でも入ると、一般の部とする
提出物
●作品
※1作品10分間以内
※縦26.0×横37.5cm
※大型、立体は不可
※応募用紙(公式ホームページにあり)
※あらすじ(400字以内。様式自由)
参加方法
提出物を下記提出先まで郵送、もしくは持参
参加資格
愛媛県在住者に限る
参加費
無し
審査員
●審査委員長
山本昭弘(松山市教育委員会教育長)
●審査委員
堀田 穣(京都学園大学教授、関西紙芝居研究会代表)
廣田章子(くすのき文庫主宰、いしぶみ研究家)
杉原美由紀(松山市小中学校PTA連合会会長)
佐伯美与子(夢・紙芝居事業実行委員会会長、童話作家)
結果発表
2015年11月15日、実演による最終公開審査にて
著作権の扱い
主催者にお問い合わせください
主催
夢・紙芝居事業実行委員会、松山市教育委員会
提出先・問合先

〒790-0003
愛媛県松山市三番町六丁目6-1
松山市教育委員会 地域学習振興課  夢・紙芝居事業実行委員会
tel : 089-948-6813 / fax : 089-934-1745