募集終了
				
				第30回 国際高校生選抜書展 書の甲子園《高校生限定》
- 締切
- 
														2021年09月15日 (水)
														
 作品提出・応募締切、必着
- 賞
- 【個人賞】
 ●文部科学大臣賞(2点) 金メダル、楯、賞状
 ●大阪府知事賞(2点) 金メダル、賞状
 ●30回記念大賞(2点) 金メダル、賞状
 ●大賞(6点) 金メダル、賞状
 ●準大賞(20点) 銀メダル、賞状
 ●優秀賞(40点) 銅メダル、賞状
 ●秀作賞(128点) 賞状
 ●入選(1800点) 入選証
 ※海外選抜作品には個人賞の地区選抜作品に準じ、外務大臣賞、大賞、準大賞、優秀賞、秀作賞、入選証をそれぞれ贈呈、入賞入選者全員と指導者に図録を贈呈
 【団体賞】
 ●全国優勝(1団体) 賞状、優勝杯
 ●全国準優勝(2団体) 賞状、準優勝楯
 ●地区優勝(各1団体) 賞状、地区優勝楯
 ●地区準優勝(各1団体) 賞状、地区準優勝楯
 ●地区優秀賞(50団体以内) 賞状
 ※同点の場合は、出品数や内容等を考慮して審査委員長が裁定する
- 募集内容
- 高校生による書
 【部門】
 (1)臨書
 (2)創作
- 提出物
- ●作品
 ※作品は、刻字以外すべて未表装とする
 ※作品左下に出品票(公式ホームページよりダウンロード/氏名欄は必ず本人自筆のこと)を貼り付け
 ※応募は一人1点に限る
 ※以下の寸法の作品に限る
 【一般寸法】
 ※縦35cm以上~135cm以内×横35cm以上~70cm以内
 ※半紙は不可
 ※横幅が70cmを超えないこと
 ※一対の作品、かな作品等で小さな作品を組み合わせた場合は上記寸法の台紙に、審査に耐える程度に、作品の四隅をスティック糊で軽く貼ること
 【篆刻寸法】
 ※一般寸法と同じとする(印材は出品不要)
 【刻字寸法】
 ※縦135cm×横70cm以内(重量は20kg以内)
 ※海外選抜の作品も上記寸法に準ずるが、規定外でも認めることがある
 ※詳細は公式ホームページを参照
- 参加方法
- 提出物を下記提出先まで郵送・持参、もしくは宅配便にて送付
- 参加資格
- 高校生(定時制、通信制を含む)、高等専門学校生徒(3年以下)
 ※海外選抜作品についても、原則としてこれに準ずるものとする
- 参加費
- 無し
 ※ただし入賞・入選作は軸装代の義務あり
- 結果発表
- 2021年11月下旬までに毎日新聞紙上にて
- 著作権の扱い
- 主催者にお問い合わせください
- 主催
- 毎日新聞社、一般財団法人 毎日書道会
- 提出先・問合先
- 
							〒530-8251 
 大阪府大阪市北区梅田3-4-5
 毎日新聞社大阪事業本部内
 国際高校生選抜書展事務局 TR係
 tel : 06-6346-8375 / fax : 06-6346-8376
 mail : maishoos@osk2.3web.ne.jp
