あと63日
第18回 芸高アートコンクール《中学生限定》
- 締切
-
2025年09月20日 (土)
作品提出・応募締切、必着※郵送の場合は、消印有効 - 賞
- ●最優秀賞(全部門を通して1作品) 賞状、1万円分の図書券
●優秀賞(各部門1作品) 賞状、5000円分の図書券
●奨励賞(若干名) 賞状、2000円分の図書券
●佳作(若干名) 賞状、1000円分の図書券
●参加賞(応募者全員) 芸高グッズ
※優れた作品を数多く出品した中学校には「学校賞」として賞状・副賞を授与 - 募集内容
- 中学生によるアート作品
※個人で制作したオリジナルの作品とし、他のコンクール等での入賞・入選作品は除く
※公序良俗に反する作品は不可
※生成AIは使用不可
【部門】
(1)絵画部門(静物、風景、人物、動物等):テーマ「私の宝もの」
(2)デッサン部門:モチーフ「身近にあるもの(2点以内)」
(3)キャラクター・イラスト部門(キャラクターデザインを含む):テーマ不問
(4)映像部門:テーマ不問 - 提出物
- ●作品
※郵送・持参での応募の場合は、作品裏面に作品応募票(公式ホームページよりダウンロード)を貼り付け
※応募は一人各部門1点ずつ、計4点まで
【絵画部門】
※八つ切りサイズから四つ切りサイズとする
※キャンバス、パネル不可、作品は額装しないこと
※画材は不問、ただし、手描きに限る
【デッサン部門】
※八つ切りサイズから四つ切りサイズとする
※画材:画用紙(鉛筆で手描きに限る)
【キャラクター・イラスト部門】
※B5サイズから四つ切りサイズまでとする
※画材は不問(手描き・デジタル不問)
※デジタルの際は用紙に印刷したものに限る
【映像部門】
※最大60秒以内のアニメーション作品
※mp4/movファイルに限る
※文書欄(テキスト)に以下の事項を記入すること
応募者氏名(フリガナ)・中学校/年/組・部門名・タイトル(題名)・電話番号
※大容量データ転送サービス等を利用して送信することも可能 - 参加方法
- 提出物(実物)を下記提出先まで郵送(宅急便)・持参、もしくはメールにて送付(映像部門のみ)
※郵送での応募の場合は、作品が破損しないように梱包すること
※メールでの応募の場合は、件名に「中学校名と応募者氏名」を明記すること
※中学校から一括で応募する場合は(クラブで一括応募等)、作品応募票(複数コピー可)に必要事項を明記して、全作品の裏面に貼り付け - 参加資格
- 中学生(全学年対象)
- 参加費
- 無し
- 著作権の扱い
- 主催者にお問い合わせください
- 主催
- 学校法人 京都黎明学院 京都芸術高等学校
- 提出先・問合先
-
【送付先】
〒611-0011
京都府宇治市五ケ庄西浦6番地2
京都芸術高等学校「芸高アートコンクール係」宛
mail : seimei2@kyoto-geikou.ed.jp
【問合先】
京都芸術高等学校 入試広報部
tel : 0774-32-7012 / fax : 0774-31-2669
mail : koho@kyoto-geikou.ed.jp
おすすめのコンテスト[PR]