募集終了
第10回 コウノトリ写真コンクール
- 締切
-
2015年01月09日 (金)
作品提出・応募締切、消印有効 - 賞
- ●最優秀賞(大賞) (1点) 賞金5万円
●優秀賞 (2点) 賞金3万円
●株式会社ニコン賞 (1点) 賞品
●株式会社シグマ賞 (1点) 賞品
●但馬信用金庫賞 (1点) 賞品
●奨励賞 (4点程度) 賞金1万円 - 募集内容
- 「自然と人との共生」が伝わる写真
※応募者本人が撮影したものに限る
※未発表で、他に発表予定のない作品とする
※テーマおよび部門は自由題目とする
【被写対象】
コウノトリ
※放鳥したコウノトリ
※野生のコウノトリ
※飼育のコウノトリ - 提出物
- ●作品
※サイズは四つ切り(254×305mm)もしくはワイド四つ切り(254×365mm)
※カラー・モノクロは問わない
※単写真のみ(組写真、合成写真は不可)
※デジタルカメラによる撮影も可(ただしA4サイズ以上にプリントアウトしたものに限る)
※応募は一人2点まで
※作品裏面に応募用紙(公式ホームページよりダウンロード)を貼付け - 参加方法
- 提出物を下記提出先まで郵送
または、公式ホームページの応募フォームより投稿 - 参加資格
- 不問
- 参加費
- 無し
- 審査員
- 柳生 博(日本野鳥の会会長、コウノトリファンクラブ会長)
河合雅雄(兵庫県立人と自然の博物館名誉館長、コウノトリファンクラブ副会長)
宮崎 学(自然界の報道写真家)
高橋 信(コウノトリ市民研究所理事)
中貝宗治(豊岡市長、コウノトリファンクラブ副会長)
山岸 哲(県立コウノトリの郷公園長、コウノトリファンクラブ理事)
岩根 正(但馬県民局長、コウノトリファンクラブ理事) - 結果発表
- 2015年3月上旬ごろ
- 著作権の扱い
- 応募作品の著作権は撮影者に、使用権はコウノトリファンクラブに帰属
- 主催
- コウノトリファンクラブ
- 提出先・問合先
-
〒668-0025
兵庫県豊岡市幸町7-11
兵庫県但馬県民局地域政策室 地域振興課内
コウノトリファンクラブ事務局 TR係
tel : 0796-26-3674 / fax : 0796-23-1476
関連リンク
おすすめのコンテスト[PR]