募集終了

第22回 神戸新開地ジャズヴォーカルクィーンコンテスト

締切
2023年02月26日 (日)
作品提出・応募締切、必着
※郵送の場合は、作品提出・応募締切、消印有効
●グランプリ ジャズの本場アメリカでのライブ出演
※ライブは神戸の姉妹都市・シアトル市内で開催予定
※ライブ日程は調整中
※渡航費および宿泊費は新開地ミュージックストリート実行委員会が負担
※新型コロナウイルスの感染状況によっては実施できない場合あり
募集内容
「神戸新開地ジャズヴォーカルクィーンコンテスト」に出場するジャズヴォーカリスト
提出物
●応募曲
※以下の計2曲を歌唱した音源
(1)課題曲(「Sentimental Journey」「Over the Rainbow」の中から1曲を選定)
(2)自由曲(自由に選定した1曲)
※音質の良い録音音源を用意すること
※課題曲・自由曲ともに英語での歌唱を必須とする
※録音時のバック演奏はカラオケも可
※応募曲のリズムパターンやテンポ等、アレンジは不問
※バック演奏の楽器音にまぎれないよう、審査で一番重要な歌声がはっきりと聴きとれるよう録音すること
※郵送での応募の場合はCD-Rに録音すること
※Web応募の場合は音源データとする
●エントリーシート(公式ホームページよりダウンロード)
※応募動機や自己アピールするメッセージとライブ活動や音楽留学等、音楽活動を明記すること
●顔写真
※本選出場時に当日パンフレットに掲載するもの
※鮮明な写真を用意すること
※郵送での応募の場合はL判とする
参加方法
公式ホームページの応募フォームより投稿
または、提出物を下記提出先まで郵送
参加資格
●クィーンを目指す満45歳以下のヴォーカリスト
※プロ・アマ不問
※コンテスト本選当日時点で満45歳以下
●2023年5月13日(土)のコンテスト本選へ必ず出場できる方
●2023年9月前後にシアトルへの渡航が可能な方
●新型コロナウィルスワクチンを3回以上接種されている方、または渡航までにワクチン接種を必要回数以上確約できる方
●コンテストの公式SNSアカウントをフォローできる方
参加費
無し
審査員
【予選】
日下雄介(日本学校ジャズ教育協会 関西本部 理事長、新開地ミュージックストリート実行委員会 委員)
黒岩静枝(ジャズヴォーカリスト)
ジャネット啓子カワスジ(初代クィーン、神戸新開地ジャズヴォーカルクィーンコンテスト運営部会 委員)
道満雅彦(神戸新開地ジャズヴォーカルクィーンコンテスト運営部 会長)
【本選】
黒岩静枝(ジャズヴォーカリスト)
ジャネット啓子カワスジ(初代クィーン、神戸新開地ジャズヴォーカルクィーンコンテスト運営部会 委員)
道満雅彦(神戸新開地ジャズヴォーカルクィーンコンテスト運営部 会長)
●ゲスト審査員
大塚善章(関西ジャズ協会 会長)
結果発表
2023年5月13日、本選にて
著作権の扱い
主催者にお問い合わせください
主催
新開地ミュージックストリート実行委員会
提出先・問合先

〒553-0003
大阪府大阪市福島区福島5丁目13-18 福島ビル208
株式会社アート・ファーマー内
「神戸新開地ジャズヴォーカルクィーンコンテスト事務局」 TR係
tel : 06-6131-6011