募集終了

神戸インディペンデント映画祭 2023 kobe short GIGs 短編映画企画募集

締切
2023年03月10日 (金)
作品提出・応募締切、必着
●採択(2~3本を予定) 制作費の一部を助成(助成金額の目安は1作品10~20万円程度/企画内容によって増減)、キャスト合同オーディションを実施、制作業務をサポート、本映画祭でプレミア上映
※特別魅力的な企画には最大50万円まで支援する場合あり(諸条件あり)
募集内容
未発表オリジナルの短編映画の企画
※作品のジャンルは不問
※短編映画の完成時の尺(時間)は、「15分00秒~20分00秒」とする(エンドロール含む)
※主たる撮影地は、神戸市内および兵庫県内とすること
※メインキャストの一部はオーディションで選ぶこと
※制作作品内で他者の著作物を使用している場合は必ず著作権者の許諾を得ること
※作品の原作として既製の著作物を使用している場合は、必ず権利者の許可を得ること
※既製の音楽、映像(テレビ・ラジオ等)、キャラクター、シナリオの著作権については、使用許諾・使用料等、所定の手続きを済ませること
※著作権フリーの素材を使用する場合は、各素材の使用規約に従うこと
※作品中で肖像権その他の権利が生じる場合は、著作者や被写体等から承諾を得ること
提出物
●企画書
※A4サイズで3~4枚程度を想定
※以下の事項をすべて記入すること
作品タイトル・企画意図・完成作品(尺)・作品ジャンル・主たる登場人物・プロット・監督プロフィール(氏名・年齢・経歴)・主たるスタッフ・制作スケジュール・予算計画(予算案)・主たる撮影地/舞台設定場所・アピールポイント(独創的な企画だと思うポイント、この企画でチャレンジしたいこと等)・応募責任者/応募者連絡先
※映倫区分でPG12、R15、R18に該当するような作品を制作する意思がある場合はその内容を記載すること
※監督プロフィールには、実績作品が視聴できるオンラインスクリーナー(YouTube限定公開またはVimeo)のURLを記載すること
※本企画は短編映画制作を目的とするため、「短編」として成立する企画にすること
※日本語以外の言語が主体となる場合は、必ず日本語字幕を入れること
※応募は一人1企画とする
参加方法
提出物を下記提出先までメールにて送付
参加資格
●監督の年齢は、応募時に40歳以下であることが望ましい
●監督は、何らかの映像作品の制作経験があること
●期限までに作品を完成させる見込みがあること
●監督は本映画祭開催時に参加できること
●監督以外の代表者が応募する場合は、監督が決定していること
参加費
無し
著作権の扱い
作品の著作権は制作者に帰属
主催
神戸インディペンデント映画祭
提出先・問合先

神戸インディペンデント映画祭 TR係
mail : info★kobe-filmfes.com
(「★」を「@」に変換してください)