募集終了
神戸インディペンデント映画祭 2022
- 締切
-
2022年08月20日 (土)
作品提出・応募締切、必着 - 賞
- 【コンペ部門】
●グランプリ作品 賞金10万円、トロフィー
●脚本賞
●美術賞
●企画賞
●奨励賞
他賞あり
※入選予定作品数10~20作品程度
【ヤングコンペ部門】
※入選予定作品数 10作品程度 - 募集内容
- 自主制作の映画、映像作品
※ジャンル不問、ドラマ、アニメ、ドキュメンタリー等どのようなジャンルの作品でも応募可
※2020年4月1日以降に完成した作品であること
※2022年11月末日までに「兵庫県内」で上映予定がないことが望ましい
※応募作品は、本映画祭の上映において無償での使用を許諾するものとする
※応募作品の権利が複数にわたる場合は、代表者にその権利が帰属するか、もしくは代表者が権利処理を行うことが可能なものとすること
※作品の原作として既製の著作物を使用している場合は、必ず権利者の許可を得た上で応募すること
※既製の音楽、映像(テレビ・ラジオ等)、キャラクター、シナリオの著作権については、必ず使用許諾・使用料等、所定の手続きを済ませること
※未完成作品は応募不可、必ず作品を完成させた上で応募すること
【部門】
(1)コンペ部門(一般):5分00秒以上、70分00秒以内の作品
(2)ヤングコンペ部門(U25):5分00秒以上、30分00秒以内の作品
※25才以下の監督は、「コンペ部門」「ヤングコンペ部門」どちらに応募しても可、ただし同じ作品を「コンペ部門」「ヤングコンペ部門」の2部門に応募することは不可 - 提出物
- ●作品の視聴URL
※日本語以外の言語が主体となっている作品は、必ず日本語字幕を入れること
※作品内で他者の著作物を使用している場合は必ず著作権者の許諾を得ること
※作品の映像素材をアップロードすること(YouTubeは限定公開、Vimeoはパスワード公開で視聴できるようにすること)
※応募完了後はオンラインスクリーナー(視聴リンク)の変更不可
※ダウンロード形式は対応不可
※オンラインスクリーナーの動画は2022年11月末日まで削除しないこと
※応募は1監督(1応募者)につき2作品まで - 参加方法
- 公式ホームページのエントリーフォームより登録
- 参加資格
- 国籍、プロ・アマ不問
※ヤングコンペ部門は、25才以下の監督(作品完成時の監督年齢が25歳以下であること)
※本映画祭開催期間中に監督が参加可能であることが望ましい
※本映画祭への応募者は規約をすべて了承したものとする - 参加費
- エントリー費用
早期エントリー(2022年6月1日~30日) 3300円
レギュラーエントリー(2022年7月1日~31日) 4400円
レイトエントリー(2022年8月1日~20日) 5500円
※(税込)の表記がない場合総額については直接主催者にお問い合わせください - 審査員
- 映画祭事務局による審査
- 結果発表
- 2022年10月中旬までに応募者全員にメールにて通知
- 著作権の扱い
- 応募作品の著作権は応募者(制作者)に帰属
- 主催
- 神戸インディペンデント映画祭実行委員会
- 提出先・問合先
-
神戸インディペンデント映画祭実行委員会 TR係
mail : info@kobe-filmfes.com
おすすめのコンテスト[PR]