募集終了
				
				第21回 環境甲子園 ~自分たちが創る未来のために、今、できることは?~《高校生限定》
- 締切
- 
														2021年07月31日 (土)
														
 事前登録締切、必着
- 賞
- ●最優秀賞(1点) 賞金10万円
 ●優秀賞(2点) 賞金5万円
 ●特別奨励賞(5点) 賞金3万円
 ●奨励賞(6点) 賞金1万円
- 募集内容
- 高校生による環境に関する取り組み
 【活動の形態】
 (1)調査・研究活動
 (2)普及啓発活動
 (3)工作物作品
 【テーマ・分野】
 (a)SDGsの取組
 (b)エネルギー問題(省・創・蓄)
 (c)森林保全・緑化
 (d)ゴミ問題
 (e)大気・水・土壌環境保全
 (f)地球温暖化防止
 (g)資源循環型社会形成
 (h)自然保護・保全・復元
 (i)環境保全型農業
 (j)総合環境保全活動
 (k)その他
- 提出物
- ●必要事項
 ※以下の事項を記入すること
 応募者の高等学校/高等専門学校名・チーム名(同一高校から複数応募の場合)・チーム全員の氏名・連絡先(住所・電話番号)
 ※応募は一人(一チーム)1テーマとする
- 参加方法
- 提出物を下記提出先まで郵便ハガキ等にて郵送、もしくはファックス・メールにて送付
- 参加資格
- 東北6県の高等学校生・高等専門学校生
 ※4年生は不可
 ※青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県の学校に在学の方
 ※個人・グループ、いずれの応募も可
 ※同一高校から複数グループの応募も可
 ※最優秀賞を受賞したグループは同一テーマでの応募は不可(別テーマは可)
- 参加費
- 無し
- 審査員
- 学識経験者等で構成する審査委員会
- 結果発表
- 2021年10月中旬ごろ、受賞団体へ個別連絡するとともに、公式ホームページにて発表
- 著作権の扱い
- 主催者にお問い合わせください
- 主催
- NPO法人 環境会議所東北
- 提出先・問合先
- 
							【送付先】 
 〒981-3121
 仙台市泉区上谷刈三丁目10-6
 NPO法人 環境会議所東北
 「第21回 環境甲子園」 TR係
 fax : 022-375-7797
 mail : kk-tohoku@kk-tohoku.or.jp
 【問合先】
 NPO法人 環境会議所東北
 「第21回 環境甲子園」係
 tel : 022-218-0761 / fax : 022-375-7797
 mail : kk-tohoku@kk-tohoku.or.jp
