あと57

第12回 林芙美子文学賞

締切
2025年09月12日 (金)
作品提出・応募締切、消印有効
●大賞(1編) 賞金100万円、「小説トリッパー」(朝日新聞出版)に作品掲載
●佳作(数編) 賞金10万円
募集内容
日本語で書かれたオリジナル未発表の文学作品
※「第11回 林芙美子文学賞」の締切(2024年9月13日)以降、同人雑誌等、商業出版ではない形で発表された活字原稿は可
※二重投稿は不可
提出物
●応募用紙(公式ホームページよりダウンロード)
※用紙がない場合は作品に表紙をつけ、以下の事項を記入すること
題名・氏名(ペンネーム使用の場合は本名を書き添えること)・生年月日・住所・電話番号・メールアドレス・略歴(学歴・職歴・文筆歴)・原稿枚数
※題名・氏名にはふりがなをつけること
●作品
※原稿枚数は横長縦書きで、以下の通りとする
手書きの場合:400字詰め原稿用紙で70枚以上120枚以内、読みやすい字で書くこと(ペン書きとし、鉛筆書きの原稿は不可)
ワープロの場合:横長A4サイズの白紙に縦組で40字×30行を1ページとして印字し、23ページ以上40ページ以内
※本文原稿には通し番号(ページ数)を入れ、クリップまたは紐で綴じること(ホッチキス留め不可)
●400字以内のあらすじ
※あらすじは原稿枚数に含まない
※応募作品は返却不可
参加方法
提出物を下記提出先まで送付
参加資格
年齢、職業、国籍不問
参加費
無し
審査員
●最終選考委員
井上荒野
角田光代
川上未映子
結果発表
2026年1月下旬ごろ、受賞者に直接通知するとともに、公式ホームページにて発表
著作権の扱い
受賞作品の著作権(著作権法第27条および第28条の権利も含む)は、北九州市に帰属
主催
北九州市
提出先・問合先

〒803-0813
福岡県北九州市小倉北区城内4-1
北九州市立文学館
「林芙美子文学賞」係
tel : 093-571-1505