あと41日
第3回 軽井沢フォトフェスト 2025(KFF2025) 展示作品募集
- 締切
-
2025年01月13日 (月)
作品提出・応募締切、必着 - 賞
- 【単写真の部】
●グランプリ(1名) 賞品
●審査員賞(審査員1名または1社にあたり1名選定/推定6名) 賞品
●入選(150~200枚を予定) 軽井沢フォトフェストでの屋外展示
【組写真の部】
●最優秀賞(1名) 審査員との1時間のプライベート・コーチング(今後の作家活動のアドバイス等を受ける機会)のオンライン講座
●優秀賞(3名) 軽井沢フォトフェストでの屋外展示 - 募集内容
- 応募要領にそった写真
※応募者が撮影し、一切の著作権を有しているオリジナル作品であること
※生成AIにより作成した写真(全部、一部を含む)は応募不可
※未発表か否かは不問、個人のホームページやSNSに投稿された作品、写真展等に出品された作品も応募可
※KFF2024、KFF2023に応募した作品は再度応募不可
※応募作品が他人の権利(著作権や肖像権等)に抵触するおそれがある場合は、事前に許諾を得た上で応募すること
※撮影禁止エリア(例えば、鉄道の線路内に入っての撮影等)での撮影ではないこと
※ドローンでの撮影は許可を得たもの、航空法に基づいたものであること
※ジャンルは不問(自然、料理、静物、ポートレート等)、ただし、ファミリー向けイベントのため、フルヌードは展示不可
【単写真の部】
2024年1月1日~12月31日の期間に軽井沢町・御代田町・小諸市・東御市・嬬恋村、長野原町・佐久市、安中市のエリアで撮影された写真
【組写真またはシリーズの部】
※過去無制限~2024年12月31日の期間に撮影された写真
(1)軽井沢部門:軽井沢町内の写真による組写真(少なくとも5枚以上軽井沢町内の写真があればこの部門に属するものとみなす)
(2)8地域部門:軽井沢およびその周辺を含む8市区町村(軽井沢町、御代田町・小諸市・東御市・嬬恋村・長野原町・佐久市・安中市)で撮影された写真の組写真
(3)グローバル部門:「軽井沢部門」と「8地域部門」の条件に当てはまらないその他の国内の地域を主とした組写真、または外国の地域で撮影された組写真 - 提出物
- ●作品
※フィルムで撮影した場合は、デジタルデータに変換して応募すること
※写真はjpegファイルで提出すること
※色空間を選択できる場合は、sRGB形式で提出すること
※RAWファイルやPNG(スクリーンショット)は提出不可
※ファイルサイズの最小値と最大値のガイドラインは、1枚の写真につき最小値1MB、最大値50MBとする
※組写真は1回の応募につき5~10枚まで、+ステートメントの文章を英語または日本語で記入すること(英語は250単語まで、日本語は400文字まで)
※撮影時に撮影地域を記録しておくこと(応募時に必要となる場合あり)
※マニピュレーションされた写真(AIを使わずの補正やトリミング等)は応募可、ただし、必ずその内容をエントリーの際、写真のコメント欄に記載すること(元の写真の内容が応募写真と大きく異なる場合、審査員の評価が下がる可能性〈落選の可能性を含む〉があるため注意すること) - 参加方法
- 公式ホームページの応募フォームより投稿
- 参加資格
- プロ・アマ、国籍不問
※本名での応募とし、ハンドルネームでの応募、同じ方が異なる名前で二重に応募した場合は失格とする - 参加費
- 応募料【単写真の部】5枚まで無料、その後5枚ごとに3000円の追加費用が必要【組写真の部】軽井沢部門・8地域部門:1組1500円グローバル部門:1組5000円
- 審査員
- 塩澤一洋、シンヤB、片岡英子、山田裕理、柿島貴志、石井陽子
●組写真・特別ゲスト審査員
成田貴亨、富士フイルム株式会社、アリーン・スミスソン
●副審査員
野辺地ジョージ - 著作権の扱い
- 著作権は、撮影者に帰属
- 主催
- 軽井沢フォトフェスト実行委員会
- 提出先・問合先
-
公式ホームページ内の問合せフォームより
おすすめのコンテスト[PR]