募集終了
TRAD「アートと泊まるプロジェクト」アート作品募集
- 締切
-
2022年11月18日 (金)
作品提出・応募締切、必着 - 賞
- ●展示作品(6名) 作品運搬・展示等手数料として10万円と宿泊券を贈呈
※審査の結果、展示作品数は変更になる場合あり - 募集内容
- ホテルの客室やロビー等を彩るアート作品
※自作品かつ完成品に限る
※第三者の著作権や肖像権を侵害する作品、公序良俗に反する作品は不可
【作品展示期間】
2023年2月
※詳細は作品決定後に各ホテルと調整
【展示ホテル】
ホテル若水、宝塚ホテル、宝塚ワシントンホテル
※展示条件等、詳細は公式ホームページを参照 - 提出物
- ●提出物
※展示会場ごとに以下の(1)~(3)を1セットにして提出すること
※一つの展示会場に複数の作品を応募する場合、作品1点ごとに(2)を記入すること
※メールでの応募の場合、添付ファイルはword/pdfファイルとし、添付合計10MB以内にすること
※一人につき、最大3展示会場まで応募可、ただし同一作品による複数応募は不可
(1)応募用紙(様式1/公式ホームページよりダウンロード)
(2)応募用紙(様式2/公式ホームページよりダウンロード)
※写真を3枚以内で枠内に添付すること
(3)ポートフォリオ(任意提出)
※過去の展示や作品のスタイルがわかるものがあれば、A4サイズ2枚以内にまとめること - 参加方法
- 提出物を下記提出先まで郵送、もしくはメールにて送付
- 参加資格
- ●応募時点の年齢が16歳以上であること
●作品展示期間において、作品の出品および搬出入が可能であること
※プロ・アマ、個人、団体等は不問
※搬入出の期間等は追って調整 - 参加費
- 無し
- 審査員
- 小早川 優(ホテル若水 代表取締役社長)
田中未来(宝塚ホテル 管理課マネージャー)
小松晃二郎(宝塚ワシントンホテル 料飲担当支配人)
藤井達矢(美術家、武庫川女子大学 教育学部 教育学科 幹事教授)
中辻悦子(美術家、宝塚美術協会 会長)
加藤義夫(宝塚市立文化芸術センター 館長) - 結果発表
- 2022年12月下旬ごろ、応募者に直接通知するとともに、公式ホームページにて発表
- 著作権の扱い
- 作品の著作権は応募者に帰属
- 主催
- 宝塚市国際観光協会
- 提出先・問合先
-
【送付先】
〒665-8665
兵庫県宝塚市東洋町1-1
宝塚市観光企画課内
宝塚市国際観光協会 TRAD事務局
アートと泊まるプロジェクト TR係
mail : takarazukakanko@gmail.com
【問合先】
アートと泊まるプロジェクト
tel : 0797-77-9120
mail : takarazukakanko@gmail.com