募集終了
				
				第7回 全国学生英語プレゼンテーションコンテスト《学生限定》
- 締切
- 
														2018年10月22日 (月)
														
 事前登録締切、必着
- 賞
- ●最優秀賞(1名/組) 奨学金100万円、賞状、トロフィー、ANA国際線(米国線)往復航空券、5万円分のAOKI商品券、ジャパン・ニューズ購読(半年分)、読売新聞社海外支局インターンシップ参加権利(希望者)等
 ●優秀賞(各部門1名/組) 奨学金30万円、賞状、トロフィー、5万円分のAOKI商品券、ジャパン・ニューズ購読(半年分)等
 ●インプレッシブ賞(審査員特別賞)(各部門1名/組) 奨学金20万円、賞状、トロフィー、5万円のAOKI商品券、ジャパン・ニューズ購読(半年分)等
 他賞あり
- 募集内容
- 学生による英語でのプレゼンテーション
 ※テーマを一つ選択し、英語で内容を構築すること
 【テーマ】
 (1)地球を守れ!環境教育の新しいプログラムを提案
 (2)外国人観光客に日本の夜の魅力をアピール!
 (3)アジアの特産物を欧米に売り込め!
 【部門】
 (1)個人の部
 (2)グループの部
 ※「個人の部」では1名、グループの部では2~3名を1単位とし、応募にあたっては、いずれかの部を選択すること
- 提出物
- ●応募フォームデータ
 ※プレゼンテーションの概要
 ※英文(文字数は自由)
 ●4分以内の動画データ
 ※発表予定のプレゼンテーション内容
 ※スマートフォン、iPad、ビデオ等の機器で動画を撮影すること
- 参加方法
- 公式ホームページのエントリーフォームより登録
- 参加資格
- 大学生、大学院生、短期大学生、専門学校生、4年次以上の高等専門学校生
 ※英語を母語とする者、および英語圏就学経験(留学経験も含む)が合計13カ月を超える者、また日本国内にある外国人学校(インターナショナルスクール等を含み、主に英語により授業が行われる教育施設)で就学した者は対象外とする
- 参加費
- 無し
- 審査員
- ●審査員長
 沼田貞昭(日本英語交流連盟会長、鹿島建設株式会社顧問、元カナダ、パキスタン大使)
- 結果発表
- 2018年12月1日、大会にて
- 著作権の扱い
- 主催者にお問い合わせください
- 主催
- 神田外語グループ、読売新聞社
- 提出先・問合先
- 
							公式ホームページ内の問合せフォームより 
