募集終了
				
				第23回 神奈川大学 全国高校生俳句大賞《高校生限定》
- 締切
- 
														2020年09月04日 (金)
														
 作品提出・応募締切、必着
- 賞
- ●最優秀賞(5作品) 賞状、奨学金5万円、記念品
 ●入選(65作品) 賞状、図書カード
 他賞あり
 ※この他、応募作品の中から一句のみの入選として、「一句入選」を設け、優秀作品集に収録
 ●団体優秀賞(3校) 賞状、記念品
 ●団体奨励賞(3校) 賞状、記念品
- 募集内容
- 高校生による未発表の俳句
 ※本人が創作した作品に限る
 ※他に発表した作品(SNS等への掲載も含む)は不可
 【テーマ】
 部活・友情・スポーツ・勉強・受験・恋愛・家族。そして、自然・平和・政治・生命・宇宙…。
 ※詩型・季語・切れ等にとらわれず、あなたの感性で自由に綴ること
- 提出物
- ●応募ハガキまたは郵便ハガキ
 ※以下の事項を記入すること
 氏名(フリガナ)・自宅住所・自宅電話番号・高校名・学年・高校住所・高校電話番号・俳句指導教諭名(または国語科担当名)
 ※えんぴつ書きは無効とし、必ず黒のボールペンで記入すること
 ※一人何通でも応募可、ただし応募ハガキ1枚につき必ず3句ずつの応募とする(3句に満たないものは無効)
- 参加方法
- 提出物を下記提出先まで送付
 ※高校での一括応募(応募ハガキをまとめて郵送)も受け付ける
- 参加資格
- 高校生
- 参加費
- 無し
- 審査員
- 宇多喜代子(読売俳壇選者)
 大串 章(朝日俳壇選者、俳誌「百鳥」主宰)
 長谷川 櫂(朝日俳壇選者)
 黛 まどか(俳人)
 復本一郎(神奈川大学 名誉教授、国文学者、神奈川俳壇選者)
- 結果発表
- 2020年12月中旬、入賞者(最優秀賞、入選)・団体賞受賞高校(団体優秀賞、団体奨励賞)に通知
- 著作権の扱い
- 応募作品の著作権は学校法人 神奈川大学に帰属
- 主催
- 学校法人 神奈川大学
- 提出先・問合先
- 
							【請求/送付先】 
 〒194-0022
 東京都町田市森野1-34-10
 高校生新聞社
 「神奈川大学全国高校生俳句大賞」事務局 TR係
 tel : 042-724-2750 / fax : 042-724-2860
 【問合先】
 神奈川大学 広報部
 tel : 045-481-5661
