あと16日
亀山市立図書館 令和7年度 創作童話募集
- 締切
-
2025年09月14日 (日)
作品提出・応募締切、必着※郵送の場合は、消印有効※持参の場合は、20:00必着 - 賞
- ●最優秀賞(1作品) 賞状、2000円分の図書カード、三重県亀山市の特産品
●優秀賞(5作品) 賞状、1000円分の図書カード、三重県亀山市の特産品
※入選作品は、図書館資料として保存・活用、冊子化して配布等を行う場合あり - 募集内容
- テーマにそった未発表の創作童話
※他の童話賞等に応募していない作品に限る
※日本語で書かれた幼児や小学生向けのおはなしを応募すること
【テーマ】
灯(あかり) - 提出物
- ●作品
※A4縦書きの400字詰め原稿用紙の書式で、1200文字以内とする(原稿用紙の書式以外の場合は受付不可)
※タイトル、氏名は欄外に記入すること
※句読点や「っ、ゃ、ゅ、ょ」、かぎかっこは、行の最後に来る場合を除き、1文字で1マスを使用すること
※公式ホームページより原稿用紙と応募用紙のダウンロードが可能
※パソコン等の使用を推奨する
※手書きの場合は、濃い筆記用具を使用すること
※応募は一人1作品に限る
※応募作品は返却不可 - 参加方法
- 提出物を下記提出先まで郵送、もしくは図書館1階サービスカウンターまで持参
または、公式ホームページの応募フォームより投稿 - 参加資格
- 不問
- 参加費
- 無し
- 審査員
- コマヤスカン(絵本作家)
田中聖子(三重大学・皇學館大学 非常勤講師、絵本専門士)
櫻井可美(三重児童文学の会 代表、亀山絵本と童話の会 会員)
亀山市教育委員会事務局学校教育課職員
図書館館長 - 結果発表
- 2026年1月1日号広報亀山の「図書館へ行こう」にて
- 著作権の扱い
- 入選作品の著作権は、亀山市立図書館に帰属
- 主催
- 亀山市立図書館
- 提出先・問合先
-
【送付先】
〒519-0155
三重県亀山市御幸町318-1
亀山市立図書館 創作童話係
【問合先】
亀山市立図書館
tel : 0595-82-0542