募 集 終 了
作品提出・応募締切 2013年6月30日 当日消印有効
●優秀作品 童心社から出版(規定の印税)
大人と子どもがいっしょに楽しめる絵本テキスト(文章)
※ト書きとセリフによるシナリオ形式でも通常の創作形式でも可
※応募作品数は、(A)(B)グレード合わせて1人1編のみ
【グレード】
(A)幼児(3~5歳)から:11見開きを前提にした原稿
(B)幼年(6~8歳)から:15見開きを前提にした原稿
※「1見開き」─本を開いたとき左右のページを合わせて、1見開きとする
●原稿と原稿のコピー4部(合計5部)
※日本語でヨコ書きタテ書きは自由、鉛筆書きは不可
※パソコン・ワープロによる原稿の字詰めは自由だがA4サイズの用紙を使用すること
※作品は文章のみ、絵は描かないこと
※作品にはタイトルのみを記入(応募者の名前は書かないこと)
※封筒に(A)か(B)のグレードを朱記
●作品のタイトル・作者名(ペンネームの場合は本名も)・住所・電話番号・性別・年齢・職業・メールアドレスを記入した別紙1枚
※出版歴がある場合はタイトル・発行所・発行年、所属同人誌があればそれも明記すること
※日本児童文学者協会発行の隔月刊「日本児童文学」本年発行号に掲載の応募券を切り取り、作者名など書いた紙に必ず添付すること(コピーした応募券や応募券の無い場合は無効)
●選考結果連絡のためのハガキ(応募者の住所・氏名を書いたもの、絵葉書・封筒は不可)
提出物を下記送付先まで郵送
高校生(もしくは同年齢)以上
丘 修三
内田 麟太郎
長谷川 知子
下園 昌彦(童心社)
応募作品の著作権は応募者に帰属
日本児童文学者協会 童心社
〒162-0825
東京都新宿区神楽坂6-38中島ビル502
日本児童文学者協会「絵本テキスト」 TR係
tel : 03-3268-0691 / fax : 03-3268-0692
mail : zb@jibunkyo.or.jp