募集終了
第6回 子どものための感動ノンフィクション大賞
- 締切
-
2015年09月30日 (水)
作品提出・応募締切、必着 - 賞
- ●最優秀作品(1点) 賞状、賞金30万円、原則として学研教育出版より出版
●優良作品(2点程度) 賞状、記念品、学研からの出版を検討 - 募集内容
- 新しいノンフィクション作品
※対象年齢は、小学校中学年~高学年
※人物ノンフィクション、歴史のできごと、社会のできごと、スポーツ、動物と人間、環境問題、子どもたちの生きる姿等、自由
※子どもたちを引きつける力のこもった作品がのぞましい - 提出物
- ●作品計画書(公式ホームページよりダウンロード)
●あらすじ(400字詰原稿用紙5~6枚) - 参加方法
- 提出物を下記提出先まで送付
- 参加資格
- 不問
- 参加費
- 無し
- 審査員
- 奥山 恵・国松俊英・真鍋和子・小方桂子(学研教育出版)
- 結果発表
- 2015年11月には1次選考通過者を決定して、通過者に連絡の上、作品原稿の執筆(400字詰原稿用紙 約80~120枚)をお願いします
作品原稿の締め切りは2016年5月31日とし、執筆していただいた原稿の2次選考をおこないます
最優秀作品は、2016年7月31日までに決定します - 著作権の扱い
- 最優秀作品の著作権の扱いは、学研教育出版との出版契約書による。印税については、一定部数以上の発行になった場合、支払われる。
優良作品については、2年間学研教育出版が出版優先権を保有する。 - 主催
- 一般社団法人 日本児童文学者協会
- 提出先・問合先
-
〒162-0825
東京都新宿区神楽坂6-38 中島ビル502
日本児童文学者協会
「子どものための感動ノンフィクション大賞」 TR係
tel : 03-3268-0691 / fax : 03-3268-0692
mail : zb@jibunkyo.or.jp