募集終了

第41回 わたしの自然観察路コンクール《小・中・高校生限定》

締切
2024年09月30日 (月)
作品提出・応募締切、消印有効
【個人部門】
●環境大臣賞(各部門1作品) 表彰状、副賞
●優秀賞(各部門2~3作品) 表彰状、副賞
●入選(各部門3~5作品) 表彰状、副賞
【団体部門】
●環境大臣賞(1作品) 表彰状、副賞
●優秀賞(1~3作品) 表彰状、副賞
●入選(1~3作品) 表彰状、副賞
※審査の結果によっては、該当作品なしの場合あり
※受賞者には、表彰状に加え、副賞として「富士フイルム賞」「フォーラム賞」を贈呈
募集内容
自然観察路の絵地図と文章
※自作かつ未発表の作品に限る
※団体部門での応募の場合、個人応募では達成できない何か特長・ユニークさ(共同で作成する必然性)があることが好ましい
【部門】
(1)個人部門(小学生・中学生・高校生部門)
(2)団体部門
提出物
●絵地図
※自然を観察できるポイントとその周辺を描いて、絵地図を作ること
※場所・季節は不問
※絵の具、色えんぴつ、クレヨン等、画材も不問
※用紙は、小中高生が四つ切り(38×54cm)、団体部門が半切り(54×76.5cm)程度の画用紙や模造紙とする
●説明文
※原稿用紙は公式ホームページよりダウンロード可能(市販の原稿用紙でも可)
※説明文の表紙に、必要事項を記入した応募用紙を貼り付け
※観察路全体のことを400字以内で説明すること(見どころや特徴、見つけた生きものや植物を観察して感じたこと・気づいたこと等)
※各観察ポイントの特徴を、1カ所につき200字以内で説明すること(小学生は5カ所以上、中学生・高校生・団体は10カ所以上)、ただし、観察ポイントの中で1番伝えたい所(1カ所だけ)は、400字以内でより詳しく説明可能
※団体部門での応募は、説明文の最後に、チーム名・代表者の氏名と学年、その他メンバー全員の氏名と学年、役割分担を記入すること
※小学生は、自然観察で感じたワクワク・ドキドキの素直な気持ちを自分の言葉で作文すること
※中学生・高校生は、自然の魅力・人と自然との関わり方等について、より多様な視点で観察したことを説明すること
※縦書き・横書き、手書き・パソコン作成、いずれでも可
※文字数オーバーは減点とする
●応募用紙(公式ホームページよりダウンロード) 2枚
※1枚は絵地図の裏面に貼り付け、もう1枚は説明文の表紙に貼り付け
参加方法
提出物を下記提出先まで送付
※封筒のサイズ等不問、折りたたむことも可
参加資格
全国の小・中・高校生
※団体部門は2名以上のチームで、学年や学校区分等は不問、小・中・高をまたいでも可
参加費
無し
審査員
有識者および主催者・後援・協賛の関係者で構成する審査委員会
結果発表
2024年12月上旬、入選者の連絡先または学校に通知するとともに、公式ホームページおよび機関誌「グリーンレター」にて発表
著作権の扱い
応募作品の所有権・著作権は、公益信託 富士フイルム・グリーンファンドおよび公益社団法人 日本環境教育フォーラムに帰属
主催
公益信託 富士フイルム・グリーンファンド(受託者:三井住友信託銀行株式会社)、公益社団法人 日本環境教育フォーラム
提出先・問合先

〒116-0013
東京都荒川区西日暮里5-38-5 日能研ビル1階
公益社団法人 日本環境教育フォーラム
自然観察路コンクール事務局宛
tel : 03-5834-2897
mail : kansatsuro★jeef.or.jp
(「★」を「@」に変換してください)