あと40

ジェームズダイソンアワード 2023

締切
2023年07月19日 (水)
作品提出・応募締切、必着
●国際最優秀賞 賞金約477万円
●サステナビリティ賞 賞金約477万円
●国際準優秀賞 賞金約80万円
●国内最優秀賞 賞金約80万円
※賞金・寄附金はいずれも1ポンド=159円の参考金額を明記(受賞発表時の為替相場に応じて換算予定)
募集内容
課題にそったアイデア
【課題】
「問題解決のアイデア」
※常識にとらわれない、他とは違う考え方によって、試行錯誤を繰り返し、より良い機能を持つ作品を期待する
提出物
●学生証・卒業証明書の写し
●画像
※一つのメイン画像を含む、最大5つの画像
※最大3MBまで提出可能
※初期段階でのスケッチや、CADレンダリング、試作品(複数段階あれば複数)等
※可能な限り高画質にすること
※メイン画像は、作品一覧にも掲載される画像とし、最低1440×810ピクセルとする(応募作品の最新のバージョンであることが望ましい)
●動画
※応募作品の理解を深めるため、動画の提出を推奨する(動画がないことで、減点になることはない)
※3分以内
※デザインの開発過程や試作品が機能している内容が望ましい
※YouTubeもしくはVimeoにアップロードし、URLを提出すること
※国際エンジニアリングアワードのため、英語での提出を必須とする(日本語等の母国語と合わせて提出することも可)
参加方法
公式ホームページの登録フォームより登録
参加資格
応募時点で18歳以上のエンジニア、デザイナーを目指す方
※すべての参加者は、以下の国のいずれかで研究を行っている必要あり
オーストラリア、オーストリア、ベルギー、カナダ、中国、フランス、ドイツ、香港、インド、アイルランド、イタリア、日本、マレーシア、メキシコ、オランダ、ニュージーランド、フィリピン、ポーランド、シンガポール、韓国、スペイン、スウェーデン、スイス、台湾、タイ、トルコ、アラブ首長国連邦、英国、米国
※詳細は公式ホームページを参照
参加費
無し
結果発表
2023年11月15日
著作権の扱い
作品の全知的財産は応募者に帰属
主催
ジェームズダイソン財団
提出先・問合先

公式ホームページ内の問合せフォームより