あと38日
令和のヒットメーカーを探せ!作詩コンテスト
- 締切
-
2025年12月08日 (月)
作品提出・応募締切、必着 - 賞
- ●グランプリ(1点) 賞金20万円、作詩家デビューのチャンス
●準グランプリ(1点) 賞金10万円、作詩家デビューのチャンス
●佳作(2点) 賞金5万円、作詩家デビューのチャンス
●参加賞
※応募作品のレベルによっては、作詩家デビュー該当者なしの場合もあり - 募集内容
- 未発表のオリジナル歌詞
※生成AI等で作成した作品は不可
※応募者自身で著作権行使ができない作品については、応募不可
【部門】
(1)演歌・歌謡曲部門
(2)JPOP部門 - 提出物
- ●作品
※作品の権利が自身に帰属する旨の誓約文を提出すること
※応募は一人どちらか1部門のみ、2編まで応募可
※応募作品は返却不可
【ネットで応募】
※応募フォームより、必要事項等の記入と作品のpdfファイルを添付のうえ送信すること
※冒頭に部門名とタイトルを要記入
【郵送で応募】
※以下を同封すること
(1)作品 2編まで
※A4用紙に横書き、手書不可
※冒頭に部門名とタイトルを要記入
(2)応募書類
※A4用紙に横書き、手書き不可(〈8〉を除く)
※以下の事項を記入すること
(1)氏名(漢字、フリガナ)(2)ペンネーム(任意)(3)性別(任意)(4)年齢(任意)(5)住所(要郵便番号)(6)電話番号(携帯可)(7)メールアドレス(8)誓約文(自筆で、「本コンテスト作品規定の順守を誓約します」と記す)(9)備考(必要に応じて記載) - 参加方法
- 公式ホームページの応募フォームより投稿
または、提出物を下記提出先まで郵送 - 参加資格
- 不問
- 参加費
- 無し
- 審査員
- 現役有名作詩家
国内大手レコードメーカーの現役ディレクター
日本音楽事業者協会 作詩プロジェクトチームのメンバー - 結果発表
- 2026年2月上旬ごろ、公式ホームページ等にて
- 著作権の扱い
- 応募作品の著作権は、本人に帰属
- 主催
- 一般社団法人 日本音楽事業者協会
- 提出先・問合先
-
【送付先】
〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷1-26-3
一般社団法人 日本音楽事業者協会 作詩コンテスト係
【問合先】
作詩コンテスト係
tel : 080-4623-0999
mail : sakushi@jame.or.jp
