募集終了
第27回 伊藤園お~いお茶新俳句大賞
- 締切
-
2016年02月29日 (月)
作品提出・応募締切、消印有効 - 賞
- ●文部科学大臣賞(日本語俳句より1名) 賞金50万円、受賞作品額、受賞作品掲載「お~いお茶」、入選作品集
●大賞(各部門1名) 賞金20万円、受賞作品額、受賞作品掲載「お~いお茶」、入選作品集
●優秀賞(日本語俳句各部門より7名、英語俳句より9名) 賞金5万円、受賞作品掲載「お~いお茶」、入選作品集
●審査員賞(日本語俳句より9名、英語俳句より2名) 賞金3万円、受賞作品掲載「お~いお茶」、入選作品集
他賞あり - 募集内容
- 本人が創作した未発表の俳句
※テーマは自由
※応募後、7月の結果発表までは作品を発表しないこと
【部門】
(1)日本語俳句:小学生の部(幼児含む)/中学生の部/高校生の部/一般の部A(40歳未満)/一般の部B(40歳以上)
(2)英語俳句:英語俳句の部(年齢・国籍問わず)
※大学生・専門学校生は「一般の部A」に含まれます - 提出物
- ●作品
※必ず本人が記入・入力すること
※以下の事項を記入すること
応募部門と作品・郵便番号・住所・氏名・年齢・電話番号・メールアドレス・句会、学校名、サークル名(所属している場合のみ)
※ハガキの場合は、「応募部門と作品」のみを裏面に、その他を表面に記入、作品の漢字にはフリガナを付けること
※応募時の名前は本名であること(ペンネーム不可)
※応募は最大一人6句まで(6句を越えなければ複数回の分割応募が可) - 参加方法
- 提出物を下記提出先までハガキにて郵送、もしくはファックス(A4サイズ)にて送付
または、公式ホームページの応募フォームより投稿
団体でのご応募につきましては、伊藤園新俳句大賞事務局まで、お問い合わせください - 参加資格
- 不問
- 参加費
- 無し
- 審査員
- 【日本語俳句】
浅井愼平(写真家)
安西 篤(俳人)
いとうせいこう(作家、クリエイター)
金子兜太(俳人)
金田一秀穂(日本語学者)
黒田杏子(俳人)
宮部みゆき(作家)
村治佳織(ギタリスト)
吉行和子(女優)
【英語俳句】
エイドリアン・ピニングトン(日本古典文学研究者)
星野恒彦(俳人) - 結果発表
- 2016年7月7日ごろ、公式ホームページ等にて
- 著作権の扱い
- 入賞・入選作品の発表や出版に関する著作権は、二次利用を含め、伊藤園に帰属
- 主催
- 伊藤園新俳句大賞実行委員会
- 提出先・問合先
-
【送付先】
〒102-8553
東京都千代田区紀尾井町3-23
「伊藤園お~いお茶新俳句大賞」 TR係
fax : 03-3263-5668
【問合せ先】
伊藤園新俳句大賞事務局
tel : 03-3264-4050