第20回 アイリス生活用品デザインコンクール

募 集 終 了

  • プロダクト
  • インテリア
  • 募集要項
  • 結果発表

応募作品数:115点
入賞作品数:8点
主催:アイリスオーヤマ株式会社

最優秀賞

※ 該当作なし

優秀賞

Clean Rose

作品名 : Clean Rose
作者名 : 古地 秀行

バラの形をした手のひらサイズの小さな洗濯板。ちょっとした衣服のよごれなど、洗剤をつけてこすると浮かし落とすことが出来る。バラのデザインの本体と葉を模した専用スタンドで、お風呂や洗面台の生活空間をスマートに演出する。

ふくのふくろ

作品名 : ふくのふくろ
作者名 : 鷲尾 和哉/工藤 沙希

脱いだ衣類をその場で分類して入れる洗濯ネット。あらかじめ種類別のネットに入れることで、カゴに集めた洗濯物を再びネットに入れ直す手間をはぶくことができる。ネットは衣類にあわせてシャツや靴下の形になっている。

佳作

watage

作品名 : watage
作者名 : 坂田 慶介

タンポポの綿毛をイメージした“はたき”。種子にあたるグリップ部分に磁石を内蔵しているので、冷蔵庫や電子レンジなど家のさまざまな場所にくっつき、従来のはたきとは違う使い方や演出を提案する。

KURURUN

作品名 : KURURUN
作者名 : 小林 真人

スマートフォンや携帯電話などの画面のよごれを拭く、指先サイズの小さなマイクロファイバークリーナー。使わないときは裏返してシリコンカバーでマイクロファイバー包み込めるので、汚れた部分が外に見えない。

生活用品特別賞

Alto

作品名 : garacoro
作者名 : 橋本 崇秀/鈴木 仁

カーペットクリーナーの粘着面が、犬や猫・テキスタイルなどの形になったスペアテープ。集めたゴミが自然と動物や模様に変化していき、塗り絵のような感覚で掃除ができる。

Emergency Airdrop

作品名 : Bookin
作者名 : 小森 陽子

1枚のぞうきんに切り込みを入れることで、本のようにめくって使えるぞうきん。汚れたらめくってきれいな面で掃除ができるほか、拭く場所に応じてサイズを変えることができる。広げれば一枚の大きなぞうきんになり、乾かすときも早く乾く。

学生奨励賞

Reach and Match

作品名 : coro∞
作者名 : 川田 文香

コンセプトは「コロコロにも居場所を」。スペースに応じて「置く」だけでなく、「吊る」「立てる」の3つの置き方が可能。本体と一緒に替え芯も置くことができるので、ロール使用後の交換もスムーズにおこなえる。

GiraDora

作品名 : WIPUSH
作者名 : 北川 美鈴

ボトルにクロスを巻きつけることで、吹き付けと拭き取りが同時にできる。片手で一連の作業ができるので、掃除のタイムロスをなくすことができる。