募集終了

いばらき自然環境フォトコンテスト

締切
2015年09月30日 (水)
作品提出・応募締切、消印有効
【一般部門】
●知事賞(1名) 賞状、賞金10万円
●環境保全茨城県民会議議長賞(1名) 賞状、賞金5万円
●優秀賞(3名) 賞状、1万円分の商品券
●入選(5名程度) 賞状、5000円分の商品券
●佳作(5名程度) 賞状、2000円分の商品券
【ジュニア部門】
●優秀賞(2名) 賞状、1万円分の図書カード
●入選(3名程度) 賞状、5000円分の図書カード
●佳作(5名程度) 賞状、1000円分の図書カード
募集内容
自然環境に恵まれた茨城県の魅力を伝える写真
※2014年1月以降に、応募者自身が茨城県内で撮影した未発表作品
※他の写真コンクールに応募または印刷物に使用したことがない作品
【部門/テーマ】
(1)一般部門(19歳以上の方):茨城の自然(1. 風景 2. 動植物 3. 人との関わり)
(2)ジュニア部門(小学生~18歳以下の方):近くで見つけた自然
提出物
●作品
※画像データでの応募は不可、インクジェット写真用紙によるプリントは受付け可
※画像の合成、加工したものは応募不可、ただしトリミング、明暗・色調の補正は可
※作品裏面に応募票(公式ホームページよりダウンロード)を貼付け
【一般部門】
※カラープリント、単写真、四つ切り・ワイド四つ切り・A4サイズ
※台紙を貼付けたものは応募不可
※応募はテーマに関わらず一人4点まで
【ジュニア部門】
※カラープリント、2Lサイズ
※応募は一人2点まで
参加方法
提出物を下記提出先まで送付
参加資格
不問
参加費
無し
審査員
写真家 石橋 睦美氏(公益社団法人日本写真家協会会員)ほか
結果発表
平成27年10月下旬予定
著作権の扱い
応募作品の著作権は撮影者に帰属、ただし入賞作品は、茨城県、環境保全茨城県民会議が催す展覧会のほか、制作するカレンダー、パンフレット等に優先的に使用する権利を2年間を限度に保有するものとする
主催
茨城県、環境保全茨城県民会議
提出先・問合先

〒310-8555
茨城県水戸市笠原町978-6
茨城県生活環境部環境政策課内
環境保全茨城県民会議