募集終了

「はとくち(歯と口)川柳」コンテスト

締切
2022年08月18日 (木)
作品提出・応募締切、必着
●県知事賞(1点) 賞状、記念品
●県歯科医師会長賞(1点) 賞状、記念品
●県歯科衛生士会長賞(1点) 賞状、記念品
●県歯科技工士会長賞(1名) 賞状、記念品
●アース賞(1名) 賞状、記念品
●優秀賞(ジュニア部門・オトナ部門・シニア部門・歯科関係者 各1名) 賞状、記念品
※受賞句はR5年特製カレンダーに掲載
募集内容
テーマにそったオリジナル川柳
※必ず本人創作の未発表作品であること
※過去に入賞した標語と同一もしくは酷似した作品は不可
※作者が当該年度に作成し、他団体の主催するコンクール等に応募していない作品とする
※特定の歯科用品名、商品名の記載がない作品とする
【テーマ】
「歯」「お口」「歯みがき」「お口の体操」「歯科健診」「歯の治療」等、歯やお口に関する微笑ましいエピソード
提出物
●応募用紙(公式ホームページよりダウンロード)
※以下の事項を記入すること
氏名(ふりがな)・住所・電話番号・年齢(学年)・性別
※虫歯ではなく、ひらがなで「むし歯」、また歯磨きではなく、「歯みがき」とすること
※応募は一人2句以内とする
参加方法
提出物を下記提出先まで郵送、もしくはメールにて送付
または、公式ホームページの応募フォームより投稿
参加資格
●兵庫県内在住で、歯とお口に関心のある方
●2022年11月3日の表彰式に出席可能な方
参加費
無し
審査員
健康増進課に設置される審議会
結果発表
公式ホームページにて
著作権の扱い
入賞作品に関する一切の権利は、すべて兵庫県保健医療部健康増進課に帰属
主催
兵庫県保健医療部健康増進課
提出先・問合先

〒650-8567
兵庫県神戸市中央区下山手通5-10-1
兵庫県保健医療部健康増進課 歯科口腔保健班 川柳 TR係
tel : 078-341-7711
mail : kenkouzoushinka@preh.hyogo.lg.jp