募集終了

140字小説コンテスト「夏の星々」

締切
2024年07月31日 (水)
作品提出・応募締切、必着
●年間グランプリ(年間1編) 「星々の新人」としてデビュー(以降、星々に作品掲載)
※年4回のコンテスト終了後に、各回の入選作(計12編)のなかから年間グランプリを1編選出
●入選(3編) 賞状、公式ホームページ・note・雑誌「星々」への作品掲載、1000円分の図書カード
●佳作(7編) 公式ホームページ・note・雑誌「星々」への作品掲載
※予選通過作もnoteにて発表し、雑誌「星々」へ掲載
※受賞作は星々のnote、サイト、雑誌「星々」に掲載し、星々ラジオで本文・内容を紹介
募集内容
テーマにそった小説
※あきらかに公序良俗に反する作品、誹謗中傷や差別表現を含む作品、犯罪を誘発する作品、他者の著作権を侵害する作品、その他事務局が公開を不適切と判断した作品は、noteへの掲載不可
【テーマ】
課題の文字「高」を使った作品
※漢字をそのまま用いること
※ひらがな、カタカナ等になっている場合は不可
※1作品に何回使っても可
提出物
●作品
※タイトルは不要
※日本語で書かれた作品とする
※作品は140字以内とし、140字より短くても可
※季節ごとの課題の文字が入っていない・日本語以外で書かれている・指定の形式以外で投稿されている場合は不可
※X(旧Twitter)から応募する際、画像等が添付されていてもnoteにはテキストのみの掲載とする
※作品本文のポストに他のポストからの引用が含まれる投稿は受付不可
※ひと月3編の上限を超過した場合、選考の対象となるのは最初の3編のみとする(作品の順番をあとで変更することは不可)
※選考は140字小説1編ごとで判断するものとし、連作になっていてもそれぞれ独立した1編として評価し、作品同士のつながりについては考慮しない
参加方法
X(旧Twitter)より、公式アカウントをフォローの上、自分のアカウントで作品本文のみを投稿し、その投稿を引用して以下の事項を記入の上、引用リポストすること
・ハッシュタグ「#夏の星々140字小説コンテスト」(#と数字は半角で記入)
・作品番号(何作目の投稿かわかる番号)
・筆名(雑誌やサイトへ掲載の際、こちらの名前を表記/絵文字・特殊文字は使用不可)
※引用リポストをした時点で応募完了
または、公式ホームページの応募フォームより投稿
参加資格
不問
※応募時点で、応募者は応募要項に同意したものとみなす
参加費
無し
審査員
ほしおさなえ(小説家)
星々事務局
結果発表
noteに速報を発表した後、公式ホームページにて受賞作と選評を掲載
※入選、佳作、および予選を通過した作品は、雑誌「星々」(年2回発行)に掲載
著作権の扱い
主催者にお問い合わせください
主催
文芸創作コミュニティ「星々」
提出先・問合先

公式ホームページ内の問合せフォームより