あと7

令和7年度 「私たちの北方領土」SNS啓発画像コンクール 作品募集

締切
2025年09月08日 (月)
作品提出・応募締切、必着
●最優秀賞 小学生の部(1点) 奈良県議会議長賞
●最優秀賞 中学生の部(1点) 奈良県北方領土問題教育者会議会長賞
●最優秀賞 高校生の部(1点) 北方領土返還要求運動奈良県民会議会長賞
●最優秀賞 大学・専門学校、一般の部(1点) 奈良県知事賞
●優秀賞 小学生の部(1点) 奈良県教育委員会教育長賞
●優秀賞 中学生の部(1点) 独立行政法人 北方領土問題対策協会理事長賞
●優秀賞 高校生の部(2点) 奈良県市議会議長会長賞、奈良県町村議会議長会長賞
●優秀賞 大学・専門学校、一般の部(2点) 奈良県市長会長賞、奈良県町村会長賞
※副賞:5000円分のQUOカード
※参加賞として全ての参加者に北方領土問題啓発物品を進呈
募集内容
テーマにそったSNS啓発画像
※未発表でオリジナルの作品に限る
※生成AI等による自動生成作品は不可
※北方領土返還に向けた文言・キャッチコピー等を入れる等、北方領土返還要求の機運を高めるものとすること
※スマートフォンやタブレットで制作した作品も応募可能
※学校での授業・クラブ活動の一環としても制作可能
【テーマ】
北方領土問題を正しく理解し、返還への機運を高めることを目的としたSNS等に投稿できる啓発コンテンツ
提出物
●作品
※画材、画法は不問(イラスト、写真、コラージュ、グラフィックデザイン等すべて可)
※作品裏面に以下の事項を記入すること
氏名(ふりがな)・作品タイトル・学校名・学年(学生の場合)・住所・連絡先
※応募は一人1作品まで
【紙媒体(アナログ作品)】
※四つ切り画用紙(約540×380mm)、A4、A3サイズ(いずれも厚さ5mm以内)
※縦向きで制作すること
※紙媒体(アナログ作品)の応募作品は返却不可
【デジタル作品】
※画像形式(jpg/pngファイル等)で作成し、「ならスーパーアプリ」から応募すること
※SNS投稿を意識し、縦長で制作し、縦長(3:4)の画面比率とすること
※画像サイズは、縦長1080×1440ピクセルとすること
参加方法
提出物を下記提出先まで郵送、もしくは持参
または、「ならスーパーアプリ」内の専用フォームより投稿
参加資格
奈良県内在住または在学・在勤の小学生以上の方
※一般の方も応募可
※個人応募、または学校単位での団体応募
参加費
無し
審査員
北方領土返還要求運動奈良県民会議および奈良県北方領土問題教育者会議に所属する関係者および会員
結果発表
2025年10月以降、各応募者に通知
著作権の扱い
応募作品の著作権は応募者に帰属、応募作品の優先使用権は北方領土返還要求運動奈良県民会議が保有するものとする
主催
北方領土返還要求運動奈良県民会議、奈良県北方領土問題教育者会議
提出先・問合先

〒630-8501
奈良県奈良市登大路町30 奈良県広報広聴課内
北方領土返還要求運動奈良県民会議事務局
tel : 0742-27-8325 / fax : 0742-22-6904