募集終了

HOLOGRAPHIC VR CONTEST 2016 [PR]

DMM.futureworksが主催する「HOLOGRAPHIC VR CONTEST 2016」が映像作品を募っています。クリエイティブ産業の発展を目指す同コンテストは、世界最高峰のテクノロジーを駆使した新時代の常設ホログラフィック劇場「DMM VR THEATER」にて開催。同劇場にてプレゼンテーションや作品上映を行い、各賞が決定します。HOLOGRAPHIC VRを活用した、誰でも楽しめる芸術性やエンターテインメント性がある作品をご応募ください。

締切
2016年09月09日 (金)
事前エントリー締切 ※作品提出は9月23日まで
●グランプリ(1作品) 賞金50万円、トロフィー
●準グランプリ(1作品) 賞金10万円、トロフィー
●特別賞(2作品) CGWORLD定期購読(1年分)
募集内容
Holographic VRを活用した映像作品
※映像の尺は制限なし
※テーマは自由
提出物
●映像作品
以下の3種を提出
1. 前レイヤーの動画データ
2. 後レイヤーの動画データ
3. 前レイヤーと後レイヤーを合成した動画データ
※データ形式はQuickTime H264(fps30)
※3の合成した動画データはYouTubeなどの動画共有サイトに限定公開すること
※詳細は公式ホームページを参照
参加方法
公式ホームページよりエントリー登録後、返信メールにある応募フォームにしたがってデータまたはメディアで郵送
※予選通過者はプレゼンテーションおよび作品上映を実施
参加資格
不問
参加費
無し
審査員
鈴木おさむ(放送作家)
白A(次世代型エンタテイメント集団)
福原慶匡(DMM.futureworks 執行役員プロデューサー)
沼倉有人(CGWORLD 編集長)
結果発表
2016年11月3日、本選(プレゼンテーションおよび作品上映)を開催
著作権の扱い
作品の著作権は応募者に帰属
主催
DMM.futureworks
提出先・問合先

【提出先】
〒102-0074
東京都千代田区九段南1-5-5 Daiwa九段ビル
株式会社ボーンデジタル HOLOGRAPHIC VR CONTEST 運営事務局 TR係

【問合先】
HOLOGRAPHIC VR CONTEST 運営事務局 TR係
mail : hvc2016@borndigital.co.jp
※平日10:00~18:00