墨田区では、本区生誕の世界的な芸術家“葛飾北斎”を広く顕彰し、後世に引き継いでいくための施設である「すみだ 北斎美術館」(平成27年度開館予定)の開設準備を進めています。
この一環として、墨田区所蔵作品による展覧会「祝 東京スカイツリー(r)開業『アンコール 北斎のバードアイ‐空からの江戸見物‐』」を開催することとしました。(会期:平成24年9月12日(水曜日)から10月1日(月曜日)まで ※展覧会の詳細は改めてお知らせします。)
このたび、この展覧会のポスターデザインを募集することとしましたので、募集要項等を御確認のうえ、奮って御応募ください。(※本募集は、学生を対象としています。御了承ください。)」
作品提出・応募締切 2012年6月25日 17:00 必着
●金賞 (1点) ポスターデザインとして採用(制作者名及び学校名をポスター内に記載)、副賞として東京スカイツリー天望デッキ(350m)入場券引換券2枚、応募作品の記念盾(勝井三雄氏デザイン)、北斎図録、北斎展観覧券
●銀賞 (2点程度) 応募作品の記念盾(勝井三雄氏デザイン)、北斎図録、北斎展観覧券
●銅賞 (7点程度) 北斎図録、北斎展観覧券
「アンコール 北斎のバードアイ―空からの江戸見物―」展
(会期:2012年9月12日~10月1日)のポスターデザイン
※詳細は主催者ホームページを確認
B2サイズ縦で制作したデザインを、B4サイズのコート紙または光沢紙に出力したデザイン案
※ポスターには、「北斎展ポスター記載必須事項」の内容を全て記載すること
(詳細は主催者ホームページを確認)
※裏面には以下の事項を記入すること
●氏名とふりがな
●学校名
●住所(グループの場合は代表者の住所)
●電話番号(日中に連絡が取れるもの。グループの場合は代表者の番号)
●E-MAIL(任意)
提出物を下記送付先まで郵送
※持参不可
国内の短期大学、大学、大学院、専門学校に在籍している学生
※グループでも可
採用作品(銀賞作品が繰り上がって採用された場合も含む)の著作権については、その一切の権利を実行委員会に譲渡していただきます。また、著作者人格権については、これを行使しないようお願いします。採用作品の制作者には、実行委員会との間で当該作品に係る権利の取扱いを定めた契約書を取り交わしていただきます。
北斎展実行委員会(墨田区/公益財団法人墨田区文化振興財団/一般社団法人墨田区観光協会/北斎通りまちづくりの会)
【送付先】
〒130-8640
墨田区吾妻橋1-23-20
北斎展実行委員会事務局 TR係
(墨田区文化振興課北斎美術館開設担当内)
【問合せ先】
mail : BUNKASHINKOU@city.sumida.lg.jp