募集終了
				
				第58回 北海道新聞文学賞
- 締切
- 
														2024年08月20日 (火)
														
 作品提出・応募締切、消印有効
- 賞
- ●創作・評論部門 受賞作 賞金100万円
 ●詩部門 受賞作 賞金50万円
 ●創作・評論部門 佳作 賞金20万円
 ●詩部門 佳作 賞金15万円
- 募集内容
- 創作・評論または詩
 ※盗用や他の賞への二重応募、人工知能(AI)が作成したと判明した場合は、無効とする
 【部門】
 (1)創作・評論部門
 (2)詩部門
- 提出物
- ●作品 5部
 ※両部門とも未発表作はパソコン等で読みやすく印字し、タイトルと応募者の名前を書いた表紙を付け、ひも等でしっかり綴じること
 ※手書き作品は不可
 ※以下の事項を記入した紙を別途添えること
 郵便番号・住所・氏名・年齢・職業・電話番号・略歴(道外在住者は道内居住歴も明示)
 ※応募作品は返却不可
 【創作・評論部門】
 ※未発表作は400字詰め原稿用紙50~150枚以内
 ※既発表作は2023年8月21日~2024年8月20日発行の単行本、同人誌等の掲載作
 ※短編集は応募作1編を指定する
 【詩部門】
 ※編数は不問、ただし、詩集に限る
 ※既発表作は2023年8月21日~2024年8月20日発行の詩集
 ※合同詩集は不可
- 参加方法
- 提出物を下記提出先まで送付
- 参加資格
- 原則として北海道内在住者、または道内に3年以上居住したことのある方
- 参加費
- 無し
- 審査員
- 【創作・評論部門】
 川村 湊(評論家)
 桜木紫乃(作家)
 久間十義(作家)
 李 恢成(作家)
 【詩部門】
 阿部嘉昭(詩人)
 工藤正廣(詩人)
 松尾真由美(詩人)
- 結果発表
- 2024年10月下旬以降、北海道新聞紙上にて
- 著作権の扱い
- 主催者にお問い合わせください
- 主催
- 北海道新聞社
- 提出先・問合先
- 
							【送付先】 
 〒060-8711
 (住所不要)
 北海道新聞文化部
 「北海道新聞文学賞係」の各部門
 【問合先】
 北海道新聞文化部
 tel : 011-210-5600
