あと9日
広島女学院大学 4つのデザイン*4つのコンぺ 4th《高校生、学生限定》
- 締切
-
2025年07月11日 (金)
事前登録締切、必着 - 賞
- 【生活プロデュース】
●大賞(1点) 賞状、1万円分の図書カード
●優秀賞(2点) 賞状、3000円分の図書カード
【被服・ファッションデザイン】
●大賞(1点) 賞状、1万円分の図書カード
●優秀賞(2点) 賞状、3000円分の図書カード
●審査員特別賞「ひろしま着物遊び」賞(1点) 賞状、副賞
【インテリア・住居・建築デザイン】
●大賞(1点) 賞状、1万円分の図書カード
●優秀賞(2点) 賞状、3000円分の図書カード
●審査員特別賞「トータテ」賞(1点) 賞状、副賞
【地域デザイン】
●大賞(1点) 賞状、1万円分の図書カード
●優秀賞(2点) 賞状、3000円分の図書カード
●審査員特別賞「CAFE LUSTER(カフェ ラスター)」賞(1点) 賞状、副賞 - 募集内容
- 衣・食・住の暮らしにまつわる四つのデザイン
※応募者は、応募作品の一部あるいは全部が第三者の権利(知的財産権や著作権等)を侵害しないことを確認した上で、応募作品を提出するものとする、特に雑誌、書籍、Web等の著作物から無断複写した画像等は使用を禁じる
【領域】
(A)生活プロデュース:「豊かさ」とロゴデザイン
(B)被服・ファッションデザイン:キモノ→リメイク→リサイクル!(若者に着物の魅力を伝えるファッションアイテム)
(C)インテリア・住居・建築デザイン:5色の配色を基本としたリビングルームの提案
(D)地域デザイン:地域の魅力をスイーツでデザイン - 提出物
- ●プレゼンシート(公式ホームページよりダウンロード)
※氏名・学校名等、応募案が特定される情報は記入しないこと
※作品裏面に作品登録票(公式ホームページよりダウンロード)を貼り付け
※部門ごとの詳細は公式ホームページを参照 - 参加方法
- 公式ホームページの登録フォームより応募登録
- 参加資格
- 2025年4月1日時点で、15歳以上18歳未満かつ高等学校、高等専門学校等、各種学校の生徒
※一つの作品を複数人で制作の場合、代表者1名が応募登録を行うこと
※複数作品の登録可、ただし、代表者1名が応募登録を行うこと(代表者は学校の先生でも可) - 参加費
- 無し
- 審査員
- 【生活プロデュース】
Peace Greener の生活デザイン学科学生
広島女学院大学の生活プロデュース領域の教員
【被服・ファッションデザイン】
協賛団体:一般社団法人 ひろしまきもの遊び
広島女学院大学の被服・ファッションデザインの教員
【インテリア・住居・建築デザイン】
協賛企業:株式会社トータテ都市開発
広島女学院大学のインテリア・住居・建築デザインの教員
【地域デザイン】
協賛企業:CAFE LUSTER (カフェ ラスター)
広島女学院大学の地域デザインの教員 - 結果発表
- 2025年8月23日、オープンキャンパスにて
- 著作権の扱い
- 本コンペ入賞作品の著作権は応募者に帰属
入賞作品に対してその発表および雑誌等への掲載に関する優先的権利は広島女学院大学人間生活学部生活デザイン学科が保有する
※著作権の実施に対する交渉権は広島女学院大学人間生活学部生活デザイン学科が専有し、実施の場合の著作権料は広島女学院大学人間生活学部生活デザイン学科と協議決定することとする - 主催
- 広島女学院大学人間生活学部生活デザイン学科
- 提出先・問合先
-
【送付先】
〒732-0063
広島県広島市東区牛田東4-13-1
広島女学院大学「4つのデザイン*4つのコンペ」係
【問合先】
広島女学院大学人間生活学部生活デザイン学科
tel : 082-228-8365(入試・広報課)
mail : 4_4@gaines.hju.ac.jp